「生後1ヶ月半」に関する質問 (490ページ目)




生後1ヶ月半ほどの男の子のママです。 赤ちゃんはよく鼻づまりをすると聞きますが、夜中に鼻がつまり寝苦しくて泣くことがたまにあります。 綿棒や吸引器でとってあげているのですが、鼻の中の見えるところは綺麗なのにズーズー言っててまだ詰まっているような音がします。 奥の…
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 男の子
- 泣く
- 鼻づまり
- もぐたん(^^)
- 1


赤ちゃんは寝すぎて脱水になることはありますか?生後1ヶ月半の息子君ですが、本日お客様が来てくれていました。お客様がお子さんを連れてきてくれたのですが、息子君も興味津々だったのか、ずっと起きて遊んでいました。午後7時頃になりさすがにもう寝たほうがいいだろうと思い…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- ayane*
- 3






みなさん、就寝時の暖房は どうしてますか? 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 就寝時は寒いから、と エアコンを20度設定にして付けてますが 空気が乾燥してしまって 夜中に鼻づまりで唸って起きてしまいます 加湿器もつけているのですが、 大人でもわかるくらい乾燥していま…
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- エアコン
- 鼻づまり
- 加湿器
- みーちゃん♡
- 7




抱っこひも、スリングについて質問です! 生後1ヶ月半の子供がいるのですが この時期から抱っこひもなどを 使っている方いらっしゃいますでしょうか? ベビーカーがあるのですが、近所の買い物などは やはり抱っこひもがあったほうが便利かなあと 思ってます>_<! 首が座って…
- 生後1ヶ月半
- スリング
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 買い物
- ちほママ
- 4









生後1ヶ月半。 産まれてから今までお風呂で絶対大泣きします。まず服を脱がせてる最中に泣き出してベビーバスに入れたらもっとギャン泣きします。どうしたらいいのでしょうか😞 ガーゼをかけても何しても泣きます。 お子さんがそうだった方いませんか?
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- ベビーバス
- 服
- 大泣き
- ゆいママ
- 4




