「生後1ヶ月半」に関する質問 (424ページ目)




生後1ヶ月半くらいの息子の耳が拭いたり保湿したりしてもカサカサです(><)(><) どうしたもんでしようか( ˉ ˡˍˉ ) アドバイスお待ちしてます🙏
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 息子
- 保湿
- ママまん27
- 2





予防接種について 生後1ヶ月半の娘です。 予防接種がスタートするのですが、予防接種をうける小児科が予約制だったので予約済みです。 最近、乳児湿疹が出てきたので、予防接種時に相談してみようと思うのですが、時間帯が決まっている病院で、予防接種のみの時間に受診します…
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- COLOR
- 6


皆さんは夜赤ちゃんがどのくらい泣いたら 抱っこや授乳をしますか? 泣いてもちょっとするとまた寝ます。 授乳をしようと思っておっぱいを出してもそこまで欲しがらないです。 ちなみに生後1ヶ月半の子供を育てています。 なにかアドバイスをよろしくお願いします!
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- やまの
- 4


生後1ヶ月半の男の子 完ミで普段は160ml飲みます。 お風呂上がりに160mlあげるんですけど、抱っこしても全然寝なくて、すぐグズって口元触るとミルク欲しそうにするので少しあげると寝ます。 お風呂上がりには普段より多めにあげたほうがいいんでしょうか??
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 男の子
- tmss
- 5








生後1ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。 赤ちゃんの寝かしつけはいつから 始めましたか? 部屋が寝室とリビング完全に分断されており、 私たち夫婦が寝るのも深夜0時を過ぎます。 その間にまだ小さい赤ちゃんを 寝室に一人で寝かせておくのは心配で、 リビングで一緒に過ごし…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- みーなん
- 4




生活リズムと寝かしつけについてアドバイスください! 生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。生活リズムが整うのは3ヶ月頃からと聞きますが 今のうちから赤ちゃんのストレスにならない程度に緩く生活リズムをつけたいなと思っています。 朝、7時には赤ちゃんが寝ていてもカー…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- あまね
- 12




