![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月半なら行かないです💦
お体大丈夫ですか?
しんどくないですか?
![ハルカイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルカイ
うちも義実家は15分くらいの距離ですが、正月やお盆などは私の実家が県外なので、私側の方に行っていて、義実家は最終日に30分くらいしかいません(笑)お年玉もらって帰るくらい(笑)ましてやまだ1ヶ月半なら行かないかな??だってずっと座ったりですよね?正直寝転んでいたいじきですよまだ(笑)!!
-
ママリン
そうですー!今年は大掃除はせず、ずっと寝ていたいです!
お年玉もらって帰る、良いですねー💕万が一病気でももらったら大変ですもんね。- 12月30日
-
ママリン
アドバイスありがとうございます!
- 12月30日
-
ハルカイ
そうですよ!もし義親になにか言われたら、まだ座骨神経なのか痛くて10分と座ってるのがむりで赤ちゃんもなんか乾燥からか鼻がグズグズなので行きたいんですが今年はすみませ~ん(ToT)って言っときましょ\(^_^)/嘘も方便!!(笑)
- 12月30日
-
ママリン
お返事ありがとうごさいます。
アドバイス通り、風邪引かせるのも良くないので〜と、1時間の滞在で帰りました。
しかし、1時間と短い時間でも義母や義祖母などに、抱っこの仕方がうまくないねーとか、早くおっばいあげた方がいいんじゃないのーとか、おむつ大丈夫ーとか色々言われて疲れてしまいました😢- 1月1日
![とむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とむ
新米ママさんの体調や、お子さんへの授乳の状況によりけりですが、1ヶ月半なら、行かないという選択肢もアリだと思います!
親戚の方に顔を見ていただいた方が…と思われるのであれば、30分~1時間ですかね?
皆さんに引き止められず、すぐに帰してもらえそうならば、ですが…
私は義実家が遠方のため年始に6ヶ月で初めてお邪魔しますが、車で15分の距離なら、数時間のこと、と割りきって連れて行くかもです!
-
ママリン
とむさんのお子様も年始に初めての義実家ですか!!
私も行くなら1時間程度に留めるようにしようと思います。
アドバイスありがとうございます😊- 12月30日
ママリン
育児にも慣れていないのでまだ体しんどいです。おっぱいもまだうまく飲めないので今回は行かないか、短時間にするかにしておきます!
アドバイスありがとうございます。