「生後1ヶ月半」に関する質問 (376ページ目)

生後1ヶ月半の男の子のママです。 前まではベビーベッドとか授乳クッションの中で寝てくれていたのに、最近は抱っこで寝かしつけて下ろすとすぐ起きてしまいます。 夜はなんとか寝てくれますが、昼間はいつもそうです。 (お雛巻きとかも試しています。) しょうがなくラッコ…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- まりりん
- 6







生後1ヶ月半くらいです! やっとまとめて寝るようになり夜は5.6時間くらい起きないです😊 今日は16時半にお風呂後寝て21時半に起きて授乳し、さっき3時ごろ起きたので授乳しました。 多分朝8時ぐらいまでは爆睡だと思います。 夜中はまとまって寝てくれるようになり助かってますが…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- hi-chansmama
- 4

6/10にお宮参りをします。大雨の天気予報です。 旦那の実家が、古いお家てことで、旦那の実家のゆかりの神社と、実家の裏山にある神様にご挨拶に行きます。。 その二箇所は神主さんがいないとのことでご祈祷してもらえないので、 その二箇所回ったあと、食事会をして、そのまま、…
- 生後1ヶ月半
- お宮参り
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 食事
- ちちんぶいぶい
- 5











生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 コンビ肌着?一枚着ています。 部屋の温度が28度で風がないのでモワッとしてます。 赤ちゃんの掛物なのですが、少しモコモコのブランケットをお腹から足にかけてあげてます。 足は結構ホカホカしてます。 この部屋の温度での掛物って何にしたら良…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 赤ちゃん
- 布団
- ちちんぶいぶい
- 11

生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 1ヶ月を迎える前頃から、だんだん赤ちゃんのペースに慣れてきて可愛いと思うようになりました😊 昼間は眠くてぐずってずーっと抱っこしててすごく大変です。。 寝てよ!って思う時もあります。 自分のご飯もままならないです。 でも、夜寝付いた時…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 沐浴
- おっぱい
- ちちんぶいぶい
- 0







