「生後1ヶ月半」に関する質問 (377ページ目)



生後1ヶ月半の女の子なんですが、昨日から口の周りに小さいブツブツの湿疹と右目から黄緑っぽい目やにが出ています💦 皮膚科と眼科に行った方がいいのか、小児科に受診した方がいいのか…悩んでいます! 皆さんならどうされますか?
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 目やに
- maico
- 3

生後1ヶ月半の子供を育てています。 毎日、朝や昼はよく寝てくれていますが、夜19時以降は起きて機嫌がよくなく抱っこしないと泣きやみません。 また、今ほぼミルクで、夜はギャン泣きが酷くなるため、🍼の感覚が2時間〜2時間半になります。次の🍼の時間まで抱っこでごまかしまり…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- papan
- 4

実家に帰ってきています。 夕方帰ろうと思ったのですが、妹もいて赤ちゃんを見てくれてて楽なので泊まろうか悩んでます。 ですが、ベビー布団を持ってきておらず、実家の大人の布団に一緒に寝ることになります。 大人の布団で一晩寝たことないので寝てくれるか心配かつ、生活…
- 生後1ヶ月半
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- ちちんぶいぶい
- 5

生後1ヶ月半の赤ちゃんを車に置いて一瞬飲み物を買いにコンビニに行くってやりますか? 私と赤ちゃんの2人で車に乗っている時、飲み物が買いたいです。 ですが、一度そういうことをしてしまうと、何度もやる癖がつきそうで、コンビニはもちろん、横付けできる道端の自販機にも寄…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 赤ちゃん
- 車
- ちちんぶいぶい
- 5




生後1ヶ月半の女の子を育てています😊 最近ハイハイがしっかりできるようになり、朝寝昼寝の時に動き回ってなかなか寝なくなりました😅 昼寝も遅くなり、5時頃起きることもあり夜も寝るのが遅くなります💦 朝寝はいつ頃までするのでしょうか✨
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 昼寝
- ハイハイ
- hana✱sis
- 3



子供の入浴について 生後1ヶ月半です。 そろそろベビーバスの返却しなければいけないので、大人と同じお風呂に入れようと思います。 流れは 赤ちゃんを脱衣所に待機→ 母急いで自分の体を洗う→ 赤ちゃん洗う→ 一緒にバスタブへ→ 赤ちゃんを拭く・バスタオル等で包ませて脱衣所で…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- mirror
- 6

現在生後1ヶ月半の子供育ててます。 完母なのですが授乳ケープを買おうか迷ってます。 出掛けるときに近くに授乳室があればいいのですが近くにないとき用に必要かなと思い始めて来ました😂 完母の方、授乳ケープ使ってますか? 使ってる方オススメあれば教えてください!
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳ケープ
- えるさちゃん🍊
- 7

ベビーカーに虫除けネット(?)はしていますか?私の住む地域は自然があり、虫も結構いるので、散歩用にネットを買おうと思ってますが、あまりネットをしてる人を見た事がないなあ、と。皆さんは日よけと虫除け対策、どうしていますか?うちはまだ生後1ヶ月半なので日焼け止めや…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- ベビー
- ベビ
- らんらん
- 4



生後1ヶ月半の子供を育ててます。 服装とおでかけについて教えてください! ①今、家では短肌着とコンビ肌着を着せていますが、暑そうな場合、コンビ肌着のみでも大丈夫ですか? 短肌着はお腹がでやすいのと、抱っこするとおむつがずれやすいため。。 ②これからの季節、お出か…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- コンビ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- papan
- 1

まだ生後1ヶ月半なのに今日初めて寝返り しました( Ö )はやくないですか?? 今までしそうな感じはあったけどこんなに はやいとは、、成長が早くてさみしいな(´・ ・`)
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 寝返り
- ままん
- 6


生後1ヶ月半〜2.3ヶ月程度の赤ちゃんのあやし方。 最近いろんな表出の種類が増えてきました! あやすと笑顔になることも増えて、ますます可愛いです!!そのためもっと笑顔がみたいとあやすのに必死になっています(笑) 私自身のあやし方の種類が少なくて、繰り返しも大事かと…
- 生後1ヶ月半
- 絵本
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゆこママ
- 2








