
赤ちゃんの耳や顔に黄色いカサカサができ、湿疹も出ています。脂漏性湿疹か中耳炎か悩んでおり、病院に行くことを考えています。皮膚科か耳鼻咽喉科か迷っています。同じ症状の方の対処法を知りたいです。
生後1ヶ月半くらいの赤ちゃんがいます。
10日前くらいから耳たぶや耳の溝に黄色のカサカサした塊がつくようになりました。濡らしたガーゼで拭いてあげてしばらくすると、黄色の汁がじんわり滲んできます。よくなっては酷くなりを繰り返しています。
また顔の湿疹も少し出るようになり、眉の辺りにも黄色のカサカサが出てきました。赤ちゃんならまあこのくらい出るかなーというくらいの湿疹です。
自分で調べた限りでは脂漏性湿疹ではないかと思うのですが、もしかしたら中耳炎かなとも思います。熱などはありません。痒がってもいません。
明日病院に行こうと思うのですが皮膚科でしょうか。耳鼻咽喉科でしょうか。
同じような症状があられた方どうされましたか?
- だなも(6歳)
コメント

もち
娘も同じように耳全体的に黄色のカサカサや汁が出て見ていて可哀想でした😱
小児皮膚科が近くにあった為、小児皮膚科でお薬いただいて治りました!
小児科でも大丈夫みたいです👌
病院に電話して行かれるのがよいかと!

もぐもぐ
生後2週間くらいから同じ状態よりちょっと酷かったですが(耳の中に黄色いじゅくじゅくが入ってしまって綿棒をしてもしてもずっとつくくらい笑)、皮膚科いって薬をもらったら2日くらいで綺麗になり、今は弱めた薬をもらって毎日お風呂上がりに塗ってます!もっちもちのすべすべ肌になりました💕
-
だなも
回答ありがとうございます❗️
耳鼻科よりは皮膚科に行った方がいいみたいですね💦
そんなに早くよくなるんですね❗️うちの子も早くよくなってもちもちスベスベになってほしいです💓
明日病院に行ってきます☺️❗️
ありがとうございました❗️- 8月26日
-
もぐもぐ
小児科の先生に最初相談したんですが、赤ちゃんの湿疹はよくあるから綺麗に洗ってあげれば平気と薬など貰えず……皮膚科だったら耳も顔も塗り薬すぐ出してくれますし、この時期なので汗疹もできてたらそれ用に塗り薬出してもらえるのでもっと早く行けばよかったと後悔してます😅
早くもちもち肌になれますように😌💕- 8月26日
-
だなも
そうなんですね💦
まだ小さいし、実は上に2人いまして一緒に連れて行かなきゃいけないので、あんまり病院を転々としたくなくて…😭かかりつけの小児科はちょっと素っ気ないので帰らされる可能性もあるかもです😭
近くにいい皮膚科があるようなので電話してみます❗️
こんな症状が出たのが初めてで参考なりました❗️ありがとうございました💓- 8月26日

退会ユーザー
同じ時期に同じ症状になりました!
小児科行って、とりあえずお湯で濡らしたガーゼでふやかしてあげて綺麗にして、1日3回ぐらい塗り薬塗ってと言われ.1週間ぐらいで治りました!(^ν^)
小児科でも耳の中見てくれますが、見てみて、疑いがあるなら皮膚科の予約入れますね!と言われましたが大丈夫でした!
脂漏性湿疹でした!
-
だなも
回答ありがとうございます❗️
同じ時期の症状とのことで、参考になります💦
小児科でも見てもらえるんですね😲❗️
症状的には脂漏性湿疹かなーと思っているのですが、耳なので聞こえなくなったらどうしようと不安になっていました💦
明日受診してみます❗️ありがとうございました💓- 8月26日
だなも
回答ありがとうございます❗️
そうなんです💦黄色のカサカサと汁が出ていて可哀想で…😭
小児科でも大丈夫なんですね❗️
電話で聞いてみます❗️
ありがとうございました💓