「生後1ヶ月半」に関する質問 (252ページ目)













埼玉県加須市に住んでる方いますか? 来年1月に加須市に引っ越しすることになりそうです。 加須市の中でも住みやすい地域等、教えていただきたいです。 現在生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるので スーパー等、様々なお店があるのが希望です。
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 埼玉県
- 加須市
- 引っ越し
- もも
- 2







抱っこ紐について質問です。 生後1ヶ月半、体重は4150gの男の子です。 ずっと抱っこしてないと泣く子で、最近は縦抱っこが好きで両手塞がれて何もできません… 抱っこ紐はアップリカの新生児用を持っていますが、嫌がるのと、つけ外しが大変です。 家の中やちょっと散歩くらいのと…
- 生後1ヶ月半
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後6ヶ月での職場復帰について 10月に出産し、生後1ヶ月半の男児を育てています。 来年4月、0歳児で保育園に入れて、時短を利用して職場復帰しようと計画していました。 ただ、はじめての育児でわからないことや心配事が多く、復帰の時期をどうするか迷い始めてます。 まず、…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 最近重くなってきて、横抱きがしんどく、腱鞘炎にでもなりそうな感じです😭 ちなみに泣いたり、寝かしつけのときにおくるみでくるんで横抱きしています。 そこで、すっとだっこできて、軽い抱っこ紐を探しています! コニーとかエアリコを調べて…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリング
- 赤ちゃん
- みきてぃ
- 3



子供から逃げたくなっちゃうんです。 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 親と折り合いが悪く、里帰りはしませんでした 夫は仕事が忙しく週末婚のような感じで退院してからほぼ子供と2人きりではあるんですが、子供自体は夜まとめて2,3時間は寝てくれる子で、泣くのもミルクの…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 睡眠時間
- 里帰り
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月半の娘がいます。 上の子の小学生のマラソンがあり、見に行ってあげたいのですが…1時間ほど外に連れ出すことに迷っており… 四人目なので保育園の送迎や習い事の送迎などで軽く外には出てますが、外に1時間となるとどうなんでしょう… 防寒するものは買ってますが、迷っ…
- 生後1ヶ月半
- つわり
- 習い事
- 保育園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0
