「生後1ヶ月半」に関する質問 (248ページ目)
2ヶ月を過ぎてもスキナベーブを使ってるという方いらっしゃいませんか? 現在1ヶ月半くらいですが、生まれてからずっとスキナベーブで沐浴しています。 頭だけベビーソープで洗っています。 現在里帰り中なので母と一緒に沐浴してますが、帰ったら平日はワンオペになります。 …
- 生後1ヶ月半
- 里帰り
- ベビーバス
- サイト
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 3
里帰りのベビーベッドについてです🙇🏼 とても好奇心旺盛なまだまだやんちゃな1歳のペット🐶がいます! なので里帰り後自宅ではベビーベッドは必ず使う予定で購入予定です。 そこで里帰り中(生後1ヶ月半まで実家にいる予定です。) の寝場所について質問したいです。 ①購入予定の…
- 生後1ヶ月半
- 里帰り
- ベビーベッド
- 無料
- 出産
- はじめてのママリ
- 4
切迫早産と里帰り移動について質問です! 現在神奈川県に住んでいて青森県への里帰りを予定しています。 21週の頃から子宮頸管が3.2cmと短めで切迫と診断され自宅安静中です。 31週に里帰り予定ですがその時の移動手段皆様ならどうされますか? ①新幹線で3時間半(トータル5時間)…
- 生後1ヶ月半
- 妊娠21週目
- 妊娠31週目
- 里帰り
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月半の赤ちゃんを 抱っこ紐で15分ほどの所にあるスーパーに連れて行っても大丈夫でしょうか? 部屋の中でも汗をかくようになってきたので お外に連れてでて大丈夫か心配で、、、
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 4
生後1ヶ月半 抱っこ紐は エルゴ クールエア360を使っていますが、対面抱きの時、赤ちゃんのよだれが洋服につくんですが、何か対処法などありますか?
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半です。 Instagramの育児アカウントを見ていたら、今くらいの季節〜夏場は汗をたくさんかくから、昼間はベビーバスで、夜は普通のお風呂で、と1日2回お風呂に入れるという人が何人かいました。 コロナもあるので散歩以外で子供を連れて外に出かけることはおそらくほ…
- 生後1ヶ月半
- ベビーバス
- 育児
- 体
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後1ヶ月半の娘を育てています。 ミルクを足していることもあり夜はまとまって寝てくれるようになって助かっていますが、やはりおっぱいは岩のようにガンガンに張ります。 両方痛いのですが、左の方が痛みが強く搾乳した時も右の2倍くらい搾乳できます。 しかし授乳すると右のほ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0