
夏場は1日2回お風呂に入れる人がいるけど、室内でクーラーを使うならぐっしょり汗をかくことは少ない。ホットタオルで拭くだけで大丈夫ですか?皆さんはどうしていますか?
生後1ヶ月半です。
Instagramの育児アカウントを見ていたら、今くらいの季節〜夏場は汗をたくさんかくから、昼間はベビーバスで、夜は普通のお風呂で、と1日2回お風呂に入れるという人が何人かいました。
コロナもあるので散歩以外で子供を連れて外に出かけることはおそらくほとんどないと思いますし、室内ではクーラーを付けると思うのでぐっしょり汗をかくなんてことはあまりないと思うのですが、ホットタオルで体を拭くくらいではいけないのでしょうか?
皆さんどのようにされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かりん❁
赤ちゃんは新陳代謝が活発だし、体に古い汗があると新しい汗がかけなくて体温調節がうまくできず熱がこもったりします。
ホットタオルも効果ありますよ✨

くま
お風呂は1日1回だけで、ホットタオルでポンポンしてあげてめす!!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです☺️
ありがとうございます!- 5月30日

退会ユーザー
8月生まれですが、24時間エアコンいれてても
体温調節がまだ上手くできないので
汗かきますよ!
なので、朝夕私は沐浴してました!
忙しい時は身体を拭いて服を着替えるだけでも
十分かと思いますが、清潔な皮膚を保つには
朝は石鹸使わなくてシャワーで
流すだけでも違うかと♪
おかげで肌あれほぼせず、とても綺麗です😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵
ありがとうございました!- 5月30日

ママリ
夏生まれですが、うちはお風呂は夜だけでした!
1日2回は赤ちゃんが疲れちゃいそうと思って、汗かいたらこまめに拭いてあげたり着替えさせるくらいしかしてませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
そうします!
ありがとうございます✨- 5月30日

るー
そういえば保育園も昼に沐浴があるので、入れた方が良いのかな?とは思いますが私は汗をかいてたら服を変える程度です😑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます!- 5月30日

ちも
ちょうど今日、乳児湿疹がひどくなってきていたので皮膚科に行ってきました。
先生は「汗の管理が大事で、こまめに汗を拭いて、すごく汗をかいていたらシャワーでもいいよ」って言っていました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵
参考になります!
ありがとうございました✨- 5月30日
かりん❁
あと単純にベタつきと、あせもの予防にもなりますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!