※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲むのが苦手で、飲ませ方に悩んでいます。一気にあげるか、休ませながら飲ませるか迷っています。赤ちゃんはお腹が空いているのに、上手く飲ませられずに苦しんでいます。

生後1ヶ月半の男の子を混合で育てています。
ミルクの飲ませ方について教えてください!

哺乳瓶を咥えさせていると苦しそうで、途中で口から離して休ませつつ飲ませているのですが…

口から離すとギャン泣きします。

で、またすぐ飲ませると苦しそうで、口からもミルクが溢れてガボガボと…

でも哺乳瓶を咥えてないと泣くし…

そんなことをしているうちに赤ちゃんも吸う気がなくなっちゃうのか途中で寝ちゃったり、離した哺乳瓶を口に入れようとすると今度は嫌がって吸わなくなっちゃったり。

助産院では80くらい足すように言われているのですが、なかなか全部飲めません。
母乳もそんなに出ていないからすぐお腹すいちゃうみたいで泣きます。

どうしていいかわかりません。

休ませずに一気にあげてしまえばいいのか、泣いてもいいから休ませつつ飲ませるべきなのか…


赤ちゃんはお腹すいているだろうに、うまくあげられないことに自己嫌悪で、ミルクの時間が苦痛です。

コメント

りんご

結構深くくわえるとおもうのですが、浅くなったりしてませんか❓😖

  • なるみ

    なるみ


    浅くなっているかもです…
    ガボガボとミルクが口から溢れることがあるので、なんか遠慮しちゃって深く咥えさせていないかもしれません…

    • 5月30日
  • りんご

    りんご

    浅いと逆に飲みにくいので、深く入れてあげてください✨

    気楽にやらないとこの先大変ですよー😊

    • 5月30日
narumi

私も息子を混合で育てました😊
まだ吸う力が弱いから赤ちゃんも上手く飲めないのかもしれませんね。
80くらい足すように言われているのならば、例えば40、40で分けてあげてみてもいいと思います。
なるみさんも産後でしんどい中頑張ってますね✨お疲れさまです!
そのうち吸う力も強くなって上手に飲めるようになるので、あまり追い詰めずにあげてください😌

  • なるみ

    なるみ


    ありがとうございます。
    飲ませなきゃ!と、ついつい焦ってしまって…
    これから成長していけばお互い楽しいミルクタイムを迎えられるのかな…

    • 5月30日
しはるん

乳首が合わないってことはないでしょうか?
うちは完ミでNUKのプレミアムチョイス(だったかな?)とピジョンの母乳実感の哺乳瓶を用意しましたが、NUKではガポガポして上手く飲めずピジョンだけ使うようになりました🙌
もしくは乳首のサイズ、1ヵ月半だとピジョンならSSかSサイズなのですが、飲む力がまだ弱そうならサイズダウンしてみるとか…?🤔

  • なるみ

    なるみ


    ありがとうございます。
    私もピジョン使っています!
    SSにするかSにするか、まさに今悩んでいて… SSだと飲むのに時間がかかり過ぎるからサイズアップしてみたりしたんですが、飲む力が弱いそうだからSに戻してもいいのかも…

    • 5月30日
ぽん

出生時から吸う力か弱くビジョンの母乳実感の哺乳瓶(瓶)SSの乳首を使っています。吸う力が弱い子は新生児用よりワンサイズ小さい物をと退院時に購入しました。
退院時は60飲むのに40分以上かかったりしてました。ストレスで蕁麻疹出来たり精神的にきたりと....今は時間はかかりますが、やっと80から100飲めるようになりました。
体重が増えているのであれば無理して飲ませる必要ないと思いますよ。それか飲みにくいのかもしれないので、奥までしっかり入れる。途中でゲップさせる。等をすればいいかと...それでも飲まないのであれば哺乳瓶を交換するのもいいと思います。

  • なるみ

    なるみ


    ありがとうございます。
    哺乳瓶の見直ししてみるのもいいかもしれませんね。
    うちも飲むのに時間がかかります…だんだんうまく飲めるようになって時間もかからなくなるといいのですが…

    • 5月30日