「生後1ヶ月半」に関する質問 (153ページ目)

生後1ヶ月半の女の子です! 今日は15時から今までずっと寝かしつけしてるのですが 母乳飲んで抱っこで寝かせて 置いて起きての繰り返しを ダラダラとずっとやっているので もう腕が痛すぎてきついです。 なんで寝ないのでしょうかー😭😭😭 辛すぎます。。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 寝かしつけ
- 女の子
- 寝ない
- mama
- 2





ワンオペ育児についてですが、生後1ヶ月半の我が子は授乳、おむつ替え以外は基本抱っこであやしてないと泣き出します。そのため、家事をやろうとすると抱っこ紐に入れて寝かせながらやるしかありません。そうするといつも寝かせてしまっている様な気がします。。。 皆様はどの…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 抱っこ紐
- 家事
- おむつ替え
- mamanna
- 2




おくるみで寝かしつけてるのですが、 おくるみ卒業って大変ですか? 現在生後1ヶ月半で、 モロー反射防止のためキツめに巻いてます。 今は楽でいいのですが、卒業が大変なんじゃないかと思って不安です。 おくるみで寝かしつけてた方、どうでしたか?
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- おくるみ
- モロー反射
- ︎︎
- 1



先ほど、うんちシャワーの洗礼を受けました、、💩笑 同じような方いらっしゃいますか? 2-3日うんちが出ない生後1ヶ月半の娘。 ミルクを変えたら自分で出すことも増えました。 自分で出すのを2日間待って出なかったので、綿棒刺激をしたら、オナラと一緒にぴゅーー!!っと首…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- うんち
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 3















生後1ヶ月半、40日くらいの赤ちゃんだと ミルクどれくらい飲みますか? 混合ですがミルク一回100だと 飲んだ後泣きます😢 その後おっぱいを少し飲んで満足という感じなので 100では足りないという事でしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- おっぱい
- mama
- 2

生後1ヶ月半の娘がいます! タイツとかレギンスとかはいつ頃からはける?履かせる?ようになりますか? ギャップのくまさんタイツ可愛くて早く履かせたいと思っているのですが…😂
- 生後1ヶ月半
- ギャップ
- レギンス
- シングルママ
- 4