
コメント

ママリ
母乳を出してないと母乳が詰まるのでそれが原因だと思います!
それが酷くなっていけば痛みや熱が出てきて乳腺炎になりますが、痛みなどないのならいつの間にか無くなると思います🙆🏻♀️

新米ママ
母乳を絞るとまた作られてしまうので、圧抜きがいいと聴きました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
ガチガチに張って痛くなったら、絞りきらずに楽になる程度に自分で絞っていました😭- 2月19日
ママリ
母乳を出してないと母乳が詰まるのでそれが原因だと思います!
それが酷くなっていけば痛みや熱が出てきて乳腺炎になりますが、痛みなどないのならいつの間にか無くなると思います🙆🏻♀️
新米ママ
母乳を絞るとまた作られてしまうので、圧抜きがいいと聴きました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
ガチガチに張って痛くなったら、絞りきらずに楽になる程度に自分で絞っていました😭
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半ベビーの外気浴の頻度について👶🏻 外気浴でお散歩をしたいのですが 子のタイミングがなかなか掴めないです… どれくらいの時期からお散歩しやすかったですか?? また生後1ヶ月半ってお散歩やお出かけしにくい…
義父との関係性で困っています。 2年前に義母が病気で急逝しています。義父は死を受け止めきれず、病院を医療過誤で訴えるなどしていましたが、この春ひと段落していました。その間夫が単身赴任赴任でほぼ不在にしており…
魔の3ヶ月ってどんな感じでしたか? もうすぐで生後3ヶ月になる息子がいます。 生後1ヶ月半くらいから今まで、意味なく泣くことはなくなり、お腹すいた、眠いくらいでしか泣きません。夜泣きや黄昏泣きも今のところはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭!
母乳をやめたい時、めっちゃ痛くなってガチガチに張ってきたら絞り切るのはよくないから楽になる程度に絞るといいと聞いたので、痛くなったら適度に絞る←というのをしてたのですが、私のケアの仕方が良くなかったのかな?と思ったりもしてました😭😭
母乳をあげなくなってから約1ヶ月経ち、今は全く痛みなどなくシコリがあるだけなのですが、これから酷くなったら痛みや熱が出るってことですね…😢
ママリ
断乳して圧抜きをするときは乳首は触らずおっぱいを圧迫して母乳を出すって感じでやれてましたか?
もしそうじゃなかったら新しく作られちゃってたかもしれないですね!
しこりのとこをほぐすかんじで、軽くマッサージするといいかもしれないです😊
やりすぎて乳腺に刺激がいっちゃうといけないので、かるーくで👌🏻
はじめてのママリ
乳首は触らずにやっていました!
特に右側が出やすくて、寝て朝起きたら右側だけパジャマまでびっしょり濡れていることもありました🥲
軽くマッサージしてみます🥺!