「生後1ヶ月半」に関する質問 (124ページ目)

夜授乳後すぐまた寝落ちできますか?生後1ヶ月半の子を育てています🌸夜眠れるタイミングでサクッと入眠して熟睡したいです!夜間授乳で1度か2度絶対起こされるので睡眠薬もなーと思うんですが、アリナミンナイトリカバーって寝付きよくなりますか?飲まれたことある方どうでしょ…
- 生後1ヶ月半
- おすすめ
- 夫
- カバー
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

アパートの隣の人が生後1ヶ月半の赤ちゃんを おんぶ紐した状態で運転席のシート倒して車乗ってた んですけど…おんぶ紐した状態がやばいのはともかく そもそも首も座ってない子っておんぶいいんでしたっけ??びっくりしちゃいました😱
- 生後1ヶ月半
- おんぶ紐
- 赤ちゃん
- 車
- パート
- ママり
- 6



寝ない赤ちゃんについて 生後1ヶ月半の男の子を子育て中です 3日前くらいから何故か昼も夜も寝なくなりました 1時間寝てギャン泣きで起きます ワンオペのため私もほぼ寝れずに疲れ果てています 寝ない赤ちゃんを育てられた方、いつからまとまって寝てくれましたか? 少し前…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3


お風呂についてです。現在生後2ヶ月半です。 生後1ヶ月半からベビーバスがサイズアウトしてしまい、膝に乗せて大人と入るやり方に変えたのですが、皆さんシャワー後毎日湯船に赤ちゃんを入れてあげていますか?? 今のところ毎日シャワー後湯船に入れているのですが、追焚き機…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 2









生後1ヶ月半の呼吸について心配で投稿です。 初めての育児のため、子育て経験者の方に伺いたいです。 最近起きている時、えーえーっと声を出して、口を開けて呼吸をしています。 気持ちよさそうに寝ている時もありますが、一瞬無呼吸になったり、イビキみたいなものもかきます…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月半です👶🏻 最近は外に散歩30分ほどとスーパーに一緒に買い物に行っています。抱っこ紐だとすぐ寝てしまいます😅 また、チャイルドシートも運転しているうちにすぐ寝てしまい...今度はベビーカーの練習もしようと思っています🚗 生後2ヶ月未満だと、ショッピングモールを歩…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- れもん
- 4


生後1ヶ月半の息子の停留精巣について 産まれてすぐ停留精巣の診断がありました。 最初は両方降りておらず、生後2週間くらいで右側は降りてきて左側はぽこっとしたものは見えるのですが、真ん中のままで降りてくるのを待っています。 同じように診断受けた方、いつぐらいに降り…
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 病院
- 検診
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半くらいですが、夜に長めに寝るようになってきました。(そのぶん昼は全然寝ませんが…) 夜中に起こした方がいいのか分かりません💦 これまでは2〜4時間おきくらいで泣いて、授乳かミルク、おむつ替えしてました。 今日はもう5時間以上経っています。オムツだけ替えました…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- おむつ替え
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半の赤ちゃんがいる引越しについて 義実家に預けて荷造り荷解き、ありですよね? ほぼミルクよりの混合なのでそこは問題ないかと思います! こうしたほうがスムーズだったなどありましたか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 0

