「生後1ヶ月半」に関する質問 (113ページ目)




生後1ヶ月半、急に布団で寝なくなりました😭 元々、機嫌よくしているうちに布団に寝かせると勝手に寝ていたり、背中スイッチの感度が低く抱っこで寝て布団に置いてもそのまま寝るような子でした。 それが昨日今日と抱っこじゃないと寝ない、抱っこで寝ても布団に置くと5分程で泣…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 妊娠5週目
- ベビーカー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児から使える縦抱きの抱っこ紐、いつから使い始めましたか? 抱っこ紐はエルゴのオムニブリーズ、現在、生後1ヶ月半です。 抱っこ紐デビューしたいのですが、首が座っていなくて不安なのと、うまく装着できません。 つけるときに片手で縦抱きするのが不安定なのと、おしり部…
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で育てていて、私の食欲が本当にすごいです。常に食べてます。完母じゃなくて、混合でもこんなにお腹空くものなのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の子の鼻の入口に鼻くそが溜まってます。 これもメルシーポットですか? それとも綿棒ですか? 鼻くそどうやって取ってますか(笑)? お風呂上がりに実行するつもりです!
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半の男の子ママです。 第一子ということもあり、右往左往しながら何とか毎日を過ごしています。 そんな時に現在同じく男の子を妊娠中の会社の同僚から、子育てどうー?と連絡がきました。 私は寝不足や夜泣き、慣れない授乳も大変だけど毎日頑張ってる旨を返信しまし…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 授乳
- はじめてのママリ
- 5

生後1ヶ月半です! さっき出たうんちが、いつもより酸っぱいにおいがしました。 ヨーグルトみたいな甘酸っぱい感じではなく、ただ酸っぱい感じです。 色はいつも通りです。 本人は今もいつも通りおっぱい飲んでくれてるのですが‥ この月齢だと常に水っぽいうんちなので下痢かど…
- 生後1ヶ月半
- 月齢
- うんち
- ヨーグルト
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜授乳後すぐまた寝落ちできますか?生後1ヶ月半の子を育てています🌸夜眠れるタイミングでサクッと入眠して熟睡したいです!夜間授乳で1度か2度絶対起こされるので睡眠薬もなーと思うんですが、アリナミンナイトリカバーって寝付きよくなりますか?飲まれたことある方どうでしょ…
- 生後1ヶ月半
- おすすめ
- 夫
- カバー
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

アパートの隣の人が生後1ヶ月半の赤ちゃんを おんぶ紐した状態で運転席のシート倒して車乗ってた んですけど…おんぶ紐した状態がやばいのはともかく そもそも首も座ってない子っておんぶいいんでしたっけ??びっくりしちゃいました😱
- 生後1ヶ月半
- おんぶ紐
- 赤ちゃん
- 車
- パート
- ママり
- 6



寝ない赤ちゃんについて 生後1ヶ月半の男の子を子育て中です 3日前くらいから何故か昼も夜も寝なくなりました 1時間寝てギャン泣きで起きます ワンオペのため私もほぼ寝れずに疲れ果てています 寝ない赤ちゃんを育てられた方、いつからまとまって寝てくれましたか? 少し前…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3


お風呂についてです。現在生後2ヶ月半です。 生後1ヶ月半からベビーバスがサイズアウトしてしまい、膝に乗せて大人と入るやり方に変えたのですが、皆さんシャワー後毎日湯船に赤ちゃんを入れてあげていますか?? 今のところ毎日シャワー後湯船に入れているのですが、追焚き機…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 2







