※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが急に布団で寝なくなり、悩んでいます。原因が分からず辛いとのこと。励ましやアドバイスを求めています。

生後1ヶ月半、急に布団で寝なくなりました😭

元々、機嫌よくしているうちに布団に寝かせると勝手に寝ていたり、背中スイッチの感度が低く抱っこで寝て布団に置いてもそのまま寝るような子でした。
それが昨日今日と抱っこじゃないと寝ない、抱っこで寝ても布団に置くと5分程で泣いて起きます。寝言泣きかとしばらく様子を見てもそのまま自分で寝ることはないです😭😭昼も夜もそんな感じでベッドで横になって寝れてなくて辛いです😭😭

昨日は上の子に付き合って半日ほど大きな公園に出かけました。本人はベビーカーか抱っこ紐で寝ているだけでしたが、刺激的だったのかな、とか
メンタルリープの5週目にかかってくる頃かな、とか
急に寒くなったから室温が快適じゃないのかな、とか

いろいろ原因を考えてますが分かりません😭

どこかに吐き出したくて書いた散文ですが、励ましの言葉を頂けると嬉しいです🥺
また上手に寝るようになってくれますかね🥺
同じような経験された先輩ママさんなどいらっしゃいませんか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんおつかれさまです…😭✨
お布団で寝てくれるのがどんだけ助かることか… 辛いですよね🥲

お布団におろすときに、おしり→背中→頭の順でおろしてるなら、試しに頭→背中→おしりの順でおろしてみてください☺️その時、おしりは最後までゆらゆら揺らして…
背中スイッチは実はおしりにあると保育士さんから聞いて 息子が乳児の時に試していたやり方です🥳
毎回これで寝てくれる様になった訳じゃありませんが、格段に寝てくれる率あがりました!

お試し程度でぜひ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    ひとりぼっちな気分だったところ、すごく救われました🥺🥺
    結局昨日の夜はまた以前のようにすんなり寝ました、、、
    赤ちゃんって数日ごとに嘘みたいに変わりますよね💦
    そう頭では思ってても寝ない2日はめちゃくちゃ長く感じました😭
    背中スイッチの件教えて頂きありがとうございます!試してみます😍

    • 10月10日