「生後1ヶ月半」に関する質問 (114ページ目)






生後1ヶ月半の女の子です とにかくよく泣きます。ぐずぐずの泣きからヒートアップして、ギャン泣きになり1日中そんな感じで、夕方から夜寝るまでは特にひどく、抱っこをしても何をしても泣き止まず、眠りにもつきません💦昼間もほぼほぼ抱っこじゃないと寝ません💦夜寝る時はミル…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 月齢
- 女の子
- ミルクの量
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 4

生後1ヶ月半くらいの赤ちゃん、お風呂に入れて寝かしつけの前のミルクどれくらいあげていますか? おっぱいとミルク混合ですが、寝る前はミルクにしています! 長く寝てほしいのでできるだけお腹いっぱいにして寝させたいです。 結構飲む子で今140ml飲んでいます。 もう少し増や…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月半の赤ちゃんなんですが、授乳の時と泣き出す前のグズグズし始めた時、赤ちゃん特有の唸りをしている時に鼻の奥に鼻水が溜まっているようなグジュグジュした息をします💦 寝ている時や落ち着いている時は静かに息をしていて、おっぱいやミルクの飲みも普通なんですが、…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 病院
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後3ヶ月の子を混合で育てています。 授乳回数は6回、おっぱいは30〜50くらい出てて ミルクを70×3と80×3であげています。 体重は出生時は3240グラム、生後3ヶ月で6300グラムです。 おっぱいとミルクは泣いたり、欲しがる仕草がある時に授乳のスタイルが正しいことはわかってま…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


