![ぽこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の赤ちゃんのママです。抱っこ紐を使いたいが、どれが良いか迷っています。首座り前から使えるものがいいです。簡単に装着できるものが良いです。短期間しか使えるか悩んでいます。
【抱っこ紐について】
生後1ヶ月半になる女の子のママです。
1ヶ月検診も無事に終わり、最近少しずつお出かけをしています。
その際に近場に少しおつかいがある時などはまだ小さいので横抱きで済ませたりしています。しかし、手が塞がり不便ことや段々と重くなってくるので、抱っこ紐を使用したいと考えております。
combiの首座り前から使えるしっかりした抱っこ紐を持っているのですが、近場での短時間のおつかいや家での抱っこ用に使いやすいスリング等の使用の検討をしています。
コニーの抱っこ紐?や、スモルビ、エアリコのスリングがいいのかなぁと見ていますが、いまいちピンと来ず、購入に至るまでに迷ってしまいます。
私としては、首座り前から使えること、1人でも装着等が簡単なことを重要視しており何が1番オススメかご意見をいただきたいです🙌🏻
また、こういった簡易的な抱っこ紐、スリングはやはり短い間しか使えないのでしょうか?購入すべきかどうかの意見等も聞けたらと思います。よろしくお願いします🙇♀️
- ぽこママ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コニー持ってますが腕が上がらないのでほとんど家での寝かしつけ用にしか使ってませんでした!
肩が死ぬので30分くらいが限界で余計に外では使えませんでした💧
でも抱っこしんどいなーって時にささっとコニー着用して揺れると落ち着いてくれるのでセカンドとしてあってよかったとは思ってます😀
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
アンジェレッテのクワトロエアー使っていますが、抱っこ紐を装着してから赤ちゃんを入れるので、首座り前でも使いやすいですよ☺️
スリングも持っていますが、片手がふさがります😂
-
ぽこママ
アンジェレッテですね😳初めて聴きましたが、貴重な情報ありがとうございます!
そうなんですよね、スリング、手軽そうだけど結局肩手で支えないとですもんね😅なかなか難しい😭ご回答、ありがとうございます❣️- 12月30日
ぽこママ
コメントありがとうございます!やはり意外と使いにくいのですね…💦外で使えないのかぁ。
でもおうちでちょこっと等なら使い勝手は良さそうなので使ってみてもいい感じですね🤔
貴重な体験談、ありがとうございます!検討してみます👀