子育て・グッズ 生後1ヶ月半夜寝かしつけせず寝てくれるって方いますか? 生後1ヶ月半 夜寝かしつけせず寝てくれるって方いますか? 最終更新:2022年10月7日 お気に入り 寝かしつけ 生後1ヶ月半 つむ(2歳8ヶ月, 7歳) コメント ぶどうぱん 3ヶ月くらいまでは特に寝かしつけせずに、お昼寝含めて寝てくれてました😊 10月7日 つむ 布団に置くと自然に寝る感じですか? 昼間も気がつくと寝てる時あったので、3ヶ月すぎるともう自然には寝なくなりますかね🤔 10月7日 ぶどうぱん そうですそうです! 暖かい状態にしてると、特によく寝てくれてました😌 2人目なのですが、手がかからないって本当なのねーと主人と感動してました笑 10月7日 ぶどうぱん 体力ついてくるので、うちの子は自然に寝ることは無くなりました。今は普通に寝かしつけしてます😊 10月7日 つむ 体力ついてくると起きてる時間長くなってきますよね、じゃあ今だけかもですね🤔ちょっと前まで抱っこしないと寝なかったのにここ2週間よく寝るようになったので心配になって😅 10月7日 ぶどうぱん 外の世界に慣れてきたんですかね😌 寝ても寝なくても色々心配になりますよね🥲 10月7日 つむ 上の子よりも育てやすいのでびっくりしてます😣 10月7日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
つむ
布団に置くと自然に寝る感じですか?
昼間も気がつくと寝てる時あったので、3ヶ月すぎるともう自然には寝なくなりますかね🤔
ぶどうぱん
そうですそうです!
暖かい状態にしてると、特によく寝てくれてました😌
2人目なのですが、手がかからないって本当なのねーと主人と感動してました笑
ぶどうぱん
体力ついてくるので、うちの子は自然に寝ることは無くなりました。今は普通に寝かしつけしてます😊
つむ
体力ついてくると起きてる時間長くなってきますよね、じゃあ今だけかもですね🤔ちょっと前まで抱っこしないと寝なかったのにここ2週間よく寝るようになったので心配になって😅
ぶどうぱん
外の世界に慣れてきたんですかね😌
寝ても寝なくても色々心配になりますよね🥲
つむ
上の子よりも育てやすいのでびっくりしてます😣