女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月半ほどの男の子がいます。 今は完ミで育てているのですが、1回で180~200飲んでいるのに3時間後にはお腹が空いたと泣いてしまいます。 ママリを読んでいると、1回のミルクで140~160の人が多くて、180ほどあげていても4~5時間ほど間隔も空いてる人が多いです。 やは…
こんばんは。 5ヶ月の頃から、水分を自分で摂取出来るように、写真のマグカップを持たせたりしてたのですが、中々自分で持ってくれないし、最初は白湯を上げていたのですが、味がないからなのか飲みずらそうにしてたので、麦茶に変えてみたら、麦茶も苦そうな顔をしたので、水で…
離乳食をよく食べるようになり、ミルクを昼間卒業して、夜寝る前に80くらい飲んで寝ます。 ほぼミルク卒業しているのですが、夜中いまだに2.3回泣いて起きます。 卒業前は、夜中のミルクは1.2回ありました。 離乳食も食べるようになってお腹は満たされてるはずなのに… とりあえ…
お盆に実家に飛行機2時間、乗って行くのですが 席は当日とるみたいで、 お盆だしもしかしたら旦那隣で座れないかもなとおもってます。 でも初めて娘を飛行機に乗せるので不安だらけです。 やはり、隣の席に変えてもらう?とかは出来ないですかね、、 まず、もし違う人が隣なら…
3ヶ月の時に麦茶デビューをして 今4ヶ月になるのですが、うちの子は 麦茶が嫌いみたいで全く飲みません。 この時期暑いので喉も乾くと思い 水分補給に何か飲ませたいのですが 麦茶も、お白湯も飲みません。 どうしたらいいでしょう、、(;_;)
昨日の保育園についてです。 7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 昨日保育園に迎えにいくと 今日ミルク全く飲まなかったと 口に哺乳瓶を当てても 😐と口を開けなかったみたいです。 飲まなかったためスプーンで白湯、ミルクを 少しあげてたみたいです。 びっくりしたのが保育園で60…
9ヶ月ですが、添い乳がやめれません。 産まれてから朝まで寝たことがなく、わたしもついつい、添い乳して寝かせてしまいます。寝ぐずりが激しく夜は添い乳じゃないと寝ません。夜中起きた時もお茶を飲ませたくても拒否、寝付けだけミルクも最近は拒否です。 実家に預けて私が不…
今日は保健センターで離乳食教室がありました。 歯科衛生士の方、栄養士の方、実際の離乳食を出してもらったりしました。 色々話を聞いたのですが、上手く言えませんが、なんかすごく100%のことを言われて、やる気がなくなりました。 それが理想なのかもしれないけど、そんな完…
外出時に持っていく飲み物なのですが、まだ麦茶慣れしてない場合、白湯やベビー用の常温の水でも問題ないですか? ベビー用のポカリのようなものの方がいいでしょうか? お昼から動物園に行きます。
離乳食を初めて6日めです。 上の子は、スムーズに食べてくれていたので分からなくて質問させていただきます。 お粥を口に入れたら嫌な顔はしますがベロをだしながら食べ飲み込みます。 口から少しこぼれりくらいですが、これは嫌いな方なのでしょうか? この食べさせ方でいいの…
もうすぐ5ヶ月を迎えるので離乳食を始める前にスプーンに慣れてもらおうと思い、スプーンで麦茶をあげ始めました。 ここまでずっと完母できて、前に一度白湯をあげてみたのですが、味がしなくて不味いのか全く受け付けず、 そして今回麦茶にチャレンジしたところ今のところにが…
お盆あけから離乳食を始めようと思います✨ 離乳食と一緒に白湯や麦茶など水分をとると思いますが どのくらい飲ませてもいいのでしょうか? 離乳食初期は食べる練習がメインで 栄養は母乳やミルクからと教わりました 現在完ミで1回あたり150と少なめで 体重の増えがイマイチで…
全然コップでお茶、白湯を飲んでくれません。 1歳です。
麦茶や白湯など飲まないで、イオン飲料やジュースしか飲まないお子さんいますか?💦
来週で生後9ヶ月になる男の子を育ててます。 夜間断乳して今日で40日経ちました。夜間断乳をする前は、添い乳で寝かしつけ1ー2時間起きで辛く結構しました。 夜間断乳してから、7時間寝てくれる日も増えましたが、夜中に起きると白湯を与えトントンで寝てくれる日もあります。 …
一ヶ月半でミルクの量が1000行ったりしたひといますか?😢😢 今まで一日に80から100だったのですが、足りなくなったり時間も一時間半から二時間で泣きだすので量を増やしたりしたのですが時間が二時間半しかあきません。 抱っこひもであやしたり外に出たり室温もゲップも全部大丈…
5ヶ月です。授乳時間は4.5時間空きます。間の水分補給したほうがいいですよね?でも、マグも拒否で、麦茶、白湯、ミルク、ストローマグやスパウト試しても嫌がります。。母乳あげようとしてもだめです。脱水気になります。同じ方いますか?
8ヶ月の息子が手足口病になりました。 発熱も風邪もはじめての経験で戸惑っています。先輩ママさんに質問があります。1つでもいいのでアドバイスお願いいたします。 昨日夜中に高熱39℃がでて、水分もとれなかったため救急病院に行き診てもらったところ、手足口病でした。 解熱剤…
わたしが手足口病になり夜のお風呂や寝かしつけを主人に頼みました。 まだ夜間授乳していたのでおっぱいあげるだけならできるから呼んでねと言っといたのですが、いや大丈夫、頑張るから寝てなと言ってくれました。 息子も思いがけずの断乳?になってしまってかわいそうだなと思…
お風呂上がりに白湯を飲ませるのは生後どれくらいでしますか?
至急です。 風邪が悪化して咳込みが激しく 今日病院行きましたがお薬の処方で 昨日からミルク後咳込むと 飲んでいたものが滝のように吐きます。 毎回ではないです。 先ほどもミルクを飲ませてぐびぐび 飲んでゲップ出す時に咳込みが始まり すぐ全部吐いてしまいました。 今日の…
妊娠中に便秘になって処方された酸化マグネシウムですが、未だに飲まないと便秘で飲み続けています💦 寝る前に二錠飲み、寝起きに必ず出るというサイクルになっています。 飲まないとやはり便秘です… 食物繊維やヨーグルトを摂ったり、朝一の白湯や水分をこまめに摂ったり、してい…
生後4ヶ月になります! 車で買い物などの外出の際、熱中症対策はどの程度されていますか?車の中(チャイルドシート)や、少し昼間外に出る時、どんな対策をされていますか?? 家から出る際は先にエンジンをかけて冷やしておきますが、スーパーや、実家などに着いてから駐車場か…
離乳食が始まりもう少しで2周目になりますが、2周目のメニューはどうされてますか? また、ストロー練習などされてますか? 日々暑く、熱中症とか怖いので 完ミなのですがミルク以外に水分補給したほうがいいのかなと思ってるのですがこまめに水分補給してますか? 今はお風呂上…
離乳食始めました。 5日目ですが、全然食べません😥 本やサイトを参考にすると、もう2さじ程食べるようですが、1/5さじ程です。 白湯も麦茶も変な顔をしてイマイチ飲まないので、ミルクやおっぱいと違う味だと分かるのだと思うのですが… まだ5日だし、このままこの子のペース…
もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています! 最初の頃は混合でしたが、今では完母で育てています。 だいたい5ヶ月から離乳食を始めようと思っていたのですが……最近ますます体重が増えてしまって、8.5キロあります😅 おっぱいの出はいいのですが、夜間の授乳回数が増えてきたことと、寝…
もうすぐ生後3ヶ月になります! 完母でしたが冬に友達の結婚式があるので旦那さんに預けるため哺乳瓶でミルクをあげてみると30くらいしか飲みませんでした💦 お白湯と麦茶も全然飲まず😱 哺乳瓶の乳首を変えたら飲むのか、ミルクを違う種類に変えたら飲むのか…😣 こうやったら飲んだ…
なぜ哺乳瓶でミルクを飲むと虫歯になると言われているのですか?? 寝る前だけミルクを哺乳瓶であげていて、飲み終わったら歯磨きをして白湯飲んで寝ます(^^) やっぱり虫歯になりやすいのですかね?? コップやマグではお茶は飲むのに、ミルクを飲まなくて 体重が曲線ギリギリ…
暑くなってきてから大泉門がしょっちゅうヒクヒク動いてますがみなさんどうですか?脱水気味なんでしょうか?💦やはり熱中症が心配なので水分補給を気をつけたいのですが授乳回数増やすのと白湯や麦茶で水分摂らせるのどちらにするか迷ってます。
もう義母嫌すぎて... もちろんガルガルも入ってます。 批判はすみません。 親戚で2人目を会わせに集まって着いて 私が抱っこしてたら ソファーの上に、ここ置いたら?と勧められ即 抱っこしよー!と抱っこして。 義祖母に抱っこさせてあげてる。 義祖母に抱っこ全然良いんですけ…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。