
来週で生後9ヶ月になる男の子を育ててます。夜間断乳して今日で40日経ち…
来週で生後9ヶ月になる男の子を育ててます。
夜間断乳して今日で40日経ちました。夜間断乳をする前は、添い乳で寝かしつけ1ー2時間起きで辛く結構しました。
夜間断乳してから、7時間寝てくれる日も増えましたが、夜中に起きると白湯を与えトントンで寝てくれる日もあります。
でも抱っこ紐で1時間歩き回る日もあり、今日の夜中は、2時間寝てくれず、心が折れて4時前だったので、おっぱいをあげてしまいました。
離乳食は2回食でよく食べます。
寝る前にミルク200と乳をあげ、20時にトントンで寝かしつけ、おっぱいでの入眠は断乳後はやめました。
寝かしつけは楽になりましたが、夜中の3時は寝かしつけうまくいかないです。
毎日うまくいかないのは、夜泣きもあるから仕方ないのですかね?
夜間断乳を成功された方、完全成功いつでしたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント