「専業主婦」に関する質問 (243ページ目)

















転勤族の専業主婦さんに質問です。 こどもが何歳になってから仕事探しをしましたか?(もしくは予定していますか?) 就職された方は、転勤族であることを職場に伝えていますか?
- 専業主婦
- 仕事探し
- 職場
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 2

独身子なしの義姉は子育て経験がないのに、育児ノイローゼになるから社会性がなくなるからワーキングマザーになるべきだ!と義母に言っていると、義母が話していました。今まで義姉は子育てについての話題はなく、うちに子供が産まれてから、子育てはこうあるべきだ論を語ってい…
- 専業主婦
- 義母
- 子育て
- 育児ノイローゼ
- ワーキングマザー
- はじめてのママリ🔰
- 4







上の子が小学1年生の時は学童に入っていない子の方が 多かったのですが、みなさんの学校はどうですか? 学童行ってない=子供が帰ってくるまでのパート、 祖母が近くにいる、専業主婦って感じですかね。 1人で留守番している子もいるのでしょうか?
- 専業主婦
- 学校
- 学童
- パート
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



専業主婦で、年少と小1の2人を子育て中です。 昨日仕事に行くパパを見送ったあと、娘に「ママのお仕事ってなに?」とふわっときかれました。 「お部屋掃除したり、お料理したりお買い物することかなぁ」と答えましたが、内心、働くママもやってることだよなぁと肩身の狭い思いを…
- 専業主婦
- 赤ちゃん
- 子育て
- パパ
- 働くママ
- はじめてのママリ
- 6

夫との温度差に悩みます。 例えば子どもが体調不良のとき… 私は ①子どもの受診や看病 ②家のこと ③仕事の調整など(病児保育利用するならその調整や用意) ↑少なくともこの3つをしないといけません。 夫は、子どもが体調不良でも、「大変だな〜まあ俺は仕事を頑張るだけなので…
- 専業主婦
- ベビーシッター
- 生活
- 夫
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 1