※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦として育児に専念しているが、仕事を辞めたことに対する後悔や価値の喪失感を抱えているという相談です。社会から取り残された気持ちや、将来の働き方について悩んでいます。

私の人生間違ってるよね 辛い

旦那についてくる為に仕事を辞めました
いわゆる大手で営業職でした

旦那とは1年間遠距離でした
コロナ禍というのもあり年に4回くらいしか会えなかった。5年付き合ってて、遠距離になって一年弱で結婚しました

遠距離になった時に結婚までの期間決めてないと私がが頑張れなかったからです。だから一年続いてたら結婚しようと約束した上で遠距離になりました

私は6月末で辞めたのですが、辞める年の1月にグループ会社と統合しました。
会社を続けたまま旦那のところに行きたかったのですが、その時期は統合でわちゃわちゃしており今の段階では異動は不可能。異動するとしたらいつになるか分からないと言われました

遠距離だったぶん、結婚して一年は2人で楽しく過ごして2年目で子供が欲しいと思ってました。産むなら早い方がいいと思い、異動の空きが出るまで待つではなく、辞めてついていくことに決めました。

それから2年、子供はもうすぐ一歳です。
専業主婦しています。けど育児しかしてない自分に価値がない感じがして取り残された感じがします

辞めてしまってからでは遅いのですが、やはり待ってでも働き続けた方が良かったのかなとか。
専業主婦に引け目を感じています

と言いつつ子供が何より大事で少しでも長く一緒にいたいとも思います。子供は2人欲しくて2人産み終えてからパートかなって思ってますが、やはり私は営業してる自分が好きでした
まあ、子供いて営業はどのみち無理なんですが、、(保育園で呼び出しとかあるから。やってた営業は法人なのでアポ取って訪問のやつで替が効かない)

気づくのが遅過ぎた。あの時空きがあくまでやってた方が良かったのかなとか、色々考えてしんどいです。私の選択全て間違ってたのかな。

ごちゃごちゃな文ですみません
でも社会から取り残された気がして辛いです
居ないものとして生きてる気がします

コメント

はじめてのママリ🔰

たらればだと思います。
私も今までいくつかの分岐点であのとき違う選択肢を選んでれば、と思うことは何度もありますが
考えたってどうしようもないです。
また、ママリさんがもしご主人に付いて行かず、会社のごたごたを待って仕事の方を選んでいたとしたら、それはそれで違う後悔をしているかもしれません。

私はそういうのを全部含めご縁かなと思っています。
自分の話で恐縮ですが、産休前に入っていた仕事が結構好きだったんですが、復帰後に戻れることはほぼほぼないと言われていましたが、本当にたまたま戻れることになって、ご縁なんだなと思う出来事がつい最近ありました。
ママリさんにもいつかそう思えるお仕事なり何かしらの出会いがありますように☺️

ゆう

間違ってないと思いますよ😊
ほんとに子育てしだしてから、隣の芝生は青いを痛感しています。
私は何も考えずに結婚して妊娠しても別に好きでもない仕事続けて今は2人目の育休中ですが、私はママリ🔰さんが羨ましいです😭うちも子供は2人と決めてるのでこれが最後の育休ですが、もっと子供と一緒にいたいです😭ただ育休で保育園に預けてるので、仕事辞めると自動的に上の子は退園になってしまうので、せっかく通い慣れた保育園、親の都合でそれはできないなとおもいとどまっています😭下の子も保育園に通い出したらお友達ができてそれを見ると退園や転園できればさせたくなくなってしまうので、大袈裟かもしれないですがもう私は働くしかないんです…😹
仕事しだすとまた余裕なくなってプリプリ怒りながらあっという間に1日が終わってくんだろうなぁ…って思ってます。育休中一日中子供と過ごした時間はかけがえのない時間だったなぁと思います🌸なのでこれからも続く素晴らしい時間を大切に過ごしてください😊
あと上の方もおっしゃってることに私も共感します。もしあのままお仕事続けてたら子供が産まれて営業職を離れないといけなくなったとき、子供が理由になってしまうことがきっと辛くなってたと思うし、今より仕事に未練が残ったかもしれないです。もし遠距離続けてたら結婚までいかなかったかもしれないです🤔全て必要な出来事で今があるのはその選択のおかげだと思いますよ😊
社会から取り残された気になるのはすごいわかります🥺ただこればっかりは仕事してても子育て中は大なり小なりあるのかなと思います。子供の体調不良で仕事休むことが続くと、仕事もろくにできないで職場の人に迷惑かけて、育児も中途半端で私って一体なんなんだ😭ぜーんぶ中途半端!!!😭って定期的になってました😹
大丈夫です!どんな選択をしてもみーんな誰かが羨ましいんです、きっと😭
営業って誰でもできる仕事じゃないのに営業が好きだった、合ってたって思えるのかっこいいです👏きっとまた素敵な仕事か、素敵な環境に出会えるはずです☺️それまで育児頑張りましょう✨