

しょりー
うちも息子が今年度から小1になり、通学距離や時間なども比較的似ています。
わたしはGPS持たせました!
通話機能はなくてもいいと思ったので、「どこかなGPS」というものが6ヶ月間月額無料だったのでお試しで持たせてみてます。
半年経って必要だと思ったら継続か違う機種を持たせるか考えようと思っています。
今習い事や出かけるときに持って行っていますが、精度も特に不満なく使えているので半年後もGPSは持たせようと思っています😊

きなこ
集合場所までは親がついていく予定で、家から学校まで5分くらいなので持たせる予定ないです😌
ひとりで行動し始めたら持たせます!

はじめてのままり
通学距離や時間は同じくらいで、
息子が1年生の頃、学童に行かず帰ってくるようになった&子供だけで遊びに行くようになったタイミングでGPSもたせました。(1年生の冬頃でした)
それまでなくて困ったことは無かったですが、
持たせてからは便利だなあと思いました!
学校を出るタイミングで通知がくるようにしておけばどのくらいで帰ってくるか何となく分かるし、通学路と違う道から帰ってないか等も履歴でわかります☺️(男の子なので、お友達の帰り道へ寄り道しちゃうこともよくあり、、GPSで把握できて便利でした)
みてねのGPS使ってますが、精度も結構いいかんじです🌟
コメント