「4ヶ月健診」に関する質問 (3ページ目)



4ヶ月健診で首すわってないって言われた方いますか? 2週間前に行った小児科では、ほとんど座ってるねって言われてました。 なので、今日の検診で座ってると言われると思ったらまだ座ってないねって言われました。 正直ビックリしました。ほとんど座ってるって言われてたし、寝…
- 4ヶ月健診
- 小児科
- 検診
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6





4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。 9日に4ヶ月健診と予防接種してきました。 昨日11日から機嫌が悪いです… 10日、11日と新一年生の上の子の送り迎えなどでベビーカーで連れ回してて… そういう環境の変化って良くないんでしょうか? 調べたらちょうど11日からメンタルリープの…
- 4ヶ月健診
- 予防接種
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの3~4ヶ月健診が集団じゃなかった方いますか? 4ヶ月以降、いつ受けましたか? 上の子たちの時は集団健診で日程も決まってたんですが、今年から個別に変わったみたいで自分で小児科予約して健診受けないといけないようで🏥 出産したところで受けようと思ってますが、健…
- 4ヶ月健診
- 小児科
- 赤ちゃん
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



予防接種夫婦で来てるとこ多かったな〜! そういえば1ヶ月や4ヶ月健診も夫婦できてるとこいたなぁ🥺 うち?1回も一緒に行ったことない😇 上の子の時でも旦那が予防接種や健診とか連れて行ったことないな😇 仕事だろうけどそういう時に有休使って 俺が連れて行くねとかないのかし…
- 4ヶ月健診
- 旦那
- 予防接種
- 上の子
- 夫婦
- あいあい𓂃𓈒 ❅ *
- 1

















おくるみの卒業について 生後4ヶ月 夜はベッドに起きてトントンしたら寝てくれるのですが、昼間は寝れなくて抱っこして寝かしつけています。 おくるみを巻いて抱っこして寝かしつけて、寝た後ベッドに置くと長いと3時間近く寝てくれる時もあるのですが、おくるみを巻かないと30…
- 4ヶ月健診
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 家事
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1
