女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先々週→微熱で早退。先週→微熱2日続く。今日→微熱で早退😣体きついんかな😱💦しょうがないんだけど…扶養内パートだから休んだ分だけ給料無い😵
扶養内で働きたいのですが、扶養内勤務されている方はどのようなペースで働かれてますか?(週何日、何時間等) 週3~4の4~5時間勤務を希望しているのですが、なかなか職が決まらず…。 理想は平日勤務ですが、土日祝どれか1日は1週間に1回は出ようと思っています。以前の飲食店…
別居中の旦那に扶養を抜けるため健康保険証を返しているのにちゃんと手続きされずに二重に保険に入っていたらどうなりますか?
失業手当給付により扶養を抜ける手続きした方、または詳しい方に教えて頂きたいです🙇♀️ 2/18から受給開始のため2/18で扶養から抜ける手続きかと思いますが、その日付が示されたものがありません。 ハローワークに問い合わせたところ、3/18の認定日に、受給資格者証に2/18から開…
医療費控除について教えてください。 世帯主は主人ですが、共働きなので私は扶養に入っていません。去年産んだ第三子は主人の扶養に入っていて健康保険証も主人の会社のものです。 自分の出産費用で医療費控除を受けようとしたら10万に足らず控除額0円でした。 去年生まれた子…
確定申告・医療費控除について教えてください。 e-taxで確定申告をしようと思い入力していましたが、控除の入力のところで源泉徴収票の通りに入力しても、『定額減税の対象となる人数が年末調整の内容と異なります』というエラーが出て進めません。 私自身は、去年5月に育休か…
国民保険が現在一番低い金額なのですが (おそらく娘と私ふたりで年間14万円ほど) 事実婚でも彼の扶養に入れると知り、 その方が安くなりますか? また扶養に入っても彼と世帯は別のままでいられますか? わたしは非課税です!
去年から子供を保育園に通わせていて私は扶養内パートをしています。7月から働き始めて勤務時間が9時〜15時で保育園には8時半から16時までの契約ということで16時にお迎えに行っていました。 今年から9時〜14時の勤務時間に変わったのですが保育園に特に伝えていなくて昨年通り1…
今月末で育休が終わりそのまま退職します。 旦那の扶養に入り旦那の会社を手伝う予定なのですが、失業保険か再就職手当を申請することはできますか?
今日再婚で入籍します。 明日3月分自動扶養手当支給日ですが、これはどうなりますか??
個人事業主で先月確定申告をしました。 旦那も確定申告しないといけないんですが 今現在、子供4人は旦那の税扶養。 5人目は12月に生まれたのでまだ入れていません。 それをあたしに2人つける、旦那を3人に減らす ってゆう手続きは役場に行けばできるんでしょうか??
扶養内パートの方、将来不安になりませんか?💦 オカネコという簡単にライフプランがわかるもので家計診断してみたんですが、子どもたちが大学に入ってから10万〜20万ほどマイナスになりそうです😢 今収入が5万ぐらいなんで、子供が小学生になったら扶養外れて週5で働く予定です…
夫の扶養内なんですが、 年末調整の際にパートの収入を聞かれます。 (配偶者の年収を書く欄があるので) 例えば、120万円のところを110万円と言ったら それは夫にばれてしまいますか? また、法律上何か問題はありますか? 自由に使えるお金が少ないので 少しへそくりをしたくて…
施設内訪問看護のメリットデメリット教えてください💦 過剰訪問など問題になっているニュースを見かけたりもしますが、働く環境としては内部事情があまり良くない事業なのでしょうか?経営者や施設によると思いますし、施設内訪問看護含め、訪問看護は、高齢化の進行で今後もっと…
雇用保険について質問です。 社員数20人以下で扶養内勤務で年間130万以下で働く予定です。 月に2回ほど週20時間以上になる場合は、雇用保険に加入するのでしょうか?
去年7月から扶養内個人事業主になりました。 確定申告もう提出しないとなのですが、提出するのに合ってるか不安が… 初歩的だと思いますが合計所得が48万円以下ということは 経費などを引いて残った売上が48➗12の単純計算月4万円以下の所得なら扶養内でも大丈夫って事でしょうか⁇…
旦那の育休について 文章めちゃくちゃだと思いますが聞いて欲しいです。 今旦那が育休を取ってくれてます。私は扶養内パートなのですが旦那の社会保険に入ってる+パートも週20時間以上働けてなかったので雇用保険も入っておらず産休育休が取れないです。お恥ずかしながら育休…
入社一年未満での妊娠だったので、産休育休は取得できるのですが、育休手当はでません。 扶養に入るタイミングはいつ頃がいいのでしょうか?
idecoに詳しい方がいれば教えてください! 5、6年前に働いていた会社でideco加入していたのですが、その後ずっと放置していて(その間に転職、引越し、入籍、夫の扶養に入るなど)、実家の方に掛金の拠出が停止されるという内容の書類が届きました。 登録情報の不整合と記載があり…
失業保険・年金・保険料について教えてください。 2月末に退職しました。 いずれ失業保険の手続きをする予定です。 一旦夫の扶養に入り→失業保険受給期間は扶養を抜けて→また扶養に入る、つもりです。(会社的にはOKとのこと) ◆この場合、年金の手続きは夫の会社でやるもので…
現在夫婦共に実家暮らし。 家を出たく賃貸を探していますが、夫の収入が日当で月によって変わります。平均28、夜勤など休みがなければ約35、梅雨の時期などで中止になれば約23など、バラバラです。 現在の固定費が 車、携帯、保険等10 夫のお小遣い3 その他もろもろ2 と、15万ほ…
現在専業主婦で夫の扶養に入っています。 今後働き始める時、就職した会社が大手で、会社の社会保険に自分で加入しなければならなくなったら、夫の扶養は外れないといけないのですか?そうなると年収の壁というものも関係なくなるのでしょうか? 扶養や社会保険について良くわ…
正社員で復帰する予定が、ひと月はパートで と言われました。 時間的には正社員と同じ時間労働予定ですが、子供二人保育園に入れることになるので洗礼うけると思うんです。 もし正社員の3/4の時間分働けず社会保険に入れなかった場合、復帰するときにいったん旦那の扶養抜けて…
正社員で働いていた会社で育休明けに扶養内パートになり、1年後から扶養をはずし、会社の保険に入りパートとして働いた場合すぐには育休手当が貰える状態になるのでしょうか?それとも会社の保険に入って2年以上しないと育休手当は貰えないのでしょうか?
無知なのでどなたか教えてください! 従業員50人以下で扶養内パートをしております。 年130万位内に抑えれば、週20時間以上働いても良いのでしょうか??
変な質問ごめんなさい🫠 産休育休手当の金額って夫にはバレますか? 扶養には入らなければ問題ないのでしょうか。
社保と扶養についてです! 4月からパートで転職が決まっていて、 その転職先で社保に加入します! 旦那は組合国保で子どももそこに家族で加入しているので 扶養とかではないです! 転職先からおそらく社労士に提出する書類に 扶養家族とその家族のマイナンバー番号を書いたりす…
介護職で、園児がいるけど夜勤で働いてる人っていますか? 扶養内、扶養外どちらですか? 日数少なくて稼げるの、魅力だなと思うんですが、やっぱりきついですか?
保育園の事務パートやったことある方、やっている方いらっしゃいますか? 4月からパートを始めたくて、探し中です! 9時〜14時くらいで勤務時間がちょうど合っていたのと扶養内勤務おっけいだったので、保育園の事務パートいいなと思っています。 保育士資格はなく、事務経験は…
扶養外パートで復職予定です。 慣らし保育が始まる月はまだ復職しませんか? 翌月からシフトがっつり入れますか? それともしばらく扶養内で様子見で働きますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…