
コメント

はじめてのママリ🔰
慣らし保育4/1からで仕事は4/17からの予定です!!
慣らし保育が長引いたり風邪ひいてしまう可能性もあると伝えましたがその時は復帰日また相談にしましょう!となってます!
常勤の時短勤務です!
はじめてのママリ🔰
慣らし保育4/1からで仕事は4/17からの予定です!!
慣らし保育が長引いたり風邪ひいてしまう可能性もあると伝えましたがその時は復帰日また相談にしましょう!となってます!
常勤の時短勤務です!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供のことを、軽く叩くくらいならいいでしょって思ってるママさん苦手です。 うちは家族も祖母も絶対暴力許さない派だし、自分も元教師なので当たり前のことだと思ってましたが、この世には軽くならいいと思ってるママ…
生後2ヶ月、夜もまとまって4〜5時間寝てくれるようになり少し楽になりました。 が、魔の3ヶ月、夜泣きが始まるのが今から恐怖です🥹 夜泣き、ないことないですよね〜 なかったらないで発達とか心配になるんだろうけど…
生後2ヶ月半の息子、完ミで飲みむらがあるんですがこんなものでしょうか? 今1日60〜140mlを7回あげています。いつも飲みむらがあるのでミルクが余ったり足りなかったりと作るのが大変です😓 1日トータルでは640〜700mlで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
konoha
そうなんですね!
1日でも勤務開始したら、復職扱いになりませんか?
はじめてのママリ🔰
17日までに復帰ができなそうなら相談という形でできそうなら17から働きますが働き出したらもう復職扱いなのでそれ以降に風邪ひいたり休まなければいけない時は有給消化になります〜