女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚後、健康保険証を国保に切り替えるため 喪失証明書待ちをしていました。 昨日届いた紙が健康保険被扶養者異動通知書 だったのですが、これを市役所行けば国保に切り替える事が出来るんですか? 無知ですみません😭
みなさんの意見も参考にさせてください💦 今仕事を始めるにあたりフルタイムで働くかパートで働くか迷っています。 どちらも面接は受ける予定で日程も決まっています。 フルタイムの仕事は保育園の栄養士です。もともとやりたい仕事ですし、先に面接していただいてとても雰囲気も…
4月から夫の扶養を抜けて働くのですが、掛け持ちなので、国保に入ります。 先日役所で、国保の手続きには扶養を抜ける証明書が必要とのことで、夫に頼んでいます。 夫の会社には4月から扶養を抜けるように手続きしてしまいました。 でも、扶養を抜ける証明書がもらえるのはぎり…
職務履歴書と履歴書の書き方について相談です🙇♂️🙇♀️ 医療事務の扶養内パートに応募、この2つの書類をメールで送って下さいと言われました。 ①職務履歴書はどこまで書けばいいですか?資本金、従業員数も必ず書かないといけないですか? ②履歴書に、子供の急な休みや早退につ…
扶養内勤務、103万の壁とかありますが、旦那の会社によって少し金額変わりますか? 旦那がうちの会社は97万超えちゃダメって言ってたんですが…??
前職を退職し、国保か主人の扶養に入ろうと思います。再就職手当をもらうなら一時的に国保に入り、再就職手当をもらってから主人の扶養に入り、扶養に入った月から130万以内で働けば良いのですかね?分かる方いらしたら教えてください
扶養を外れる事のメリット、デメリットを教えて頂きたいです🙇♀️
保育園と内職について🍀 現在私は扶養内パートで働いており、子供は認定こども園に通っています。(4月から年中です。) 職場が遠方なこともあり、第二子妊娠をきっかけに仕事を辞めようと思っているのですが、上の子を退園させたくなく悩んでいます…。 区役所に問い合わせたと…
保育料について質問です👶! 産休育休前は正社員で働いてましたが、5月から育休明けて復帰し扶養内のパートになる予定です! 保育料を調べたら、58000円となっておりました🤪💦正直高すぎて泣きそうです💦 この場合半年後から保育料下がったりするのでしょうか?
扶養外れてフルパートの方いますか? 月どの程度稼いでいますか?
パートで扶養内勤務です! 特に出産も終えたので今後出産予定もなく 雇用保険って入ってなくてもいいですかね? 入ってた方がいいとかありますか??
SNSで2025年に扶養が無くなる!?って投稿があったのですが、本当ですか!? 扶養内パートをしようと思ってるんですけど、やばいですか!?
今扶養に入っていて、今月でパートをやめて、5月から個人事業主として仕事をしたいのですが、今のパートの上司と資料?などのやり取りって今後ありますか?年末調整?確定申告とか……個人事業主の話も、そもそも連絡戻りたくないのですが🥹
旦那さんの扶養に入ってる方に質問です🙏 扶養に入る理由ってなんですか??
被扶養者の保険証って手続きしてからどのくらいで届きますかね?💦
4月から保育園入園が決まっていて(1歳児クラス)、以前はフルで働いててパート(扶養内)で復帰する場合、そのまま保育園入園できますか?役所に確認ですか?どうしたら良いのでしょう?申し込みの就労証明書はフルです。 標準時間と短時間でもかわりますし… ※知人の話です。
失業手当と扶養について教えてください🙇🏻♀ 10月に退職し旦那の扶養に入りました。 保育園が決まったので2月にハローワークで手続きや就職活動をし、先日初回分が振り込まれました。 お恥ずかしながら、失業手当の日額が規定を超える場合は扶養から外れておかなければいけないと…
パートで扶養を抜けてる方おられますか? 手取りいくらくらいですか?
失業保険もらうか、夫の扶養に入るかどちらが良いのかよく分かりません。 正社員で仕事復帰する予定だったんですが、会社に退職を促され、会社都合退職にしてもらおうと思ってます。 子どもは4月から保育園入所します。
相談です。 ・地元が県外なので親に頼れない ・お金の管理はキチッとしていない方 ・夫年収500くらい、わたしは月稼げて13万 子どもの体調不良や長期連休実家に帰る時などは10万切る事も、扶養外 今までそんなに不安に思っていませんでしたが、急に不安を感じ始め、コツコツ貯…
扶養内だから、仕事したいのにできない!って方いますか?😅
住民税非課税かどうかって、いつからいつまでの所得で決まりますか? これから支給になる(と報道されている)低所得者への給付金は、2022年の所得がベースになりますでしょうか? ちなみに、いくら位の年収がボーダーラインかわかる方がいたら教えてください。 (ちなみに、世帯主…
子供のRSウイルス、職場には早めに報告したほうがいいですか? 息子が微熱と咳がひどく病院で検査してRSウイルスと診断されました 私は扶養内パート職で今日はたまたま休みだったのですが 木、金は仕事予定でした。 この場合、職場にはこどもがRSで、仕事をひとまず木、金はお…
土日祝休み、お盆や年末年始休み 9時から15時くらいまで 子育てに理解がある仕事何がありますかね?💦 扶養内パートで探しています💦
皆さんならどうされますか? 現在2歳の娘がおり、4月から扶養内パートで働きます。保育料の関係で3歳の無償化までは夫の職場の託児所に預けます。 3歳になってからの預け先を保育園か幼稚園か悩んでいます。幼稚園にする場合はお預かりなどしっかりある幼稚園を選びます。もし保…
正社員ママさんへの質問です。 3歳児双子を育てています、4月から初めての保育園に入園することになり、私も新しい職場でパートで9時17時の間だけ働きます。 扶養内ではないのですが、 初めは熱が出たりなどで毎月いくら稼げるかわかりません、、ですがこどもたちが慣れるまで、…
旦那の扶養に入っている方にお聞きしたいです! 現在、扶養に入っており、パートで年間106万と少し働いてます。交通費や残業代やボーナス含めると110万円ほどです。 旦那の会社で、扶養手当の制度があるのですが、106万円以内の扶養家族のみだそうなのです。なので私は対象外とな…
皆さんにとってベストな勤務時間って何時から何時ですか? 自身の勤務時間、どうしていくべきか迷ってます。 (下記、お時間ある方お読みいただけると幸いです。) 今、8時50分から17時の帰り30分時短勤務をしてます。 前職が8時半から17時半が定時で、 出勤退勤30分ずつの計1…
いまのパートが月15日勤務で、8〜10万です もう少し稼ぎたくて、転職しようかなて思ってるんですが 子供いるとなかなか思うように仕事探せなくて、転職自体萎えてきました、今の会社、出たいのは出たいんですけど 扶養外で働いてる方なんの仕事されてるんですか??
現在育休中です。 少し働いたら退職しようと考えています。 ヘアメイクの仕事してます。 次の職の条件としては 日曜日は必ず休みたい。 遅くても17時には退勤したい。 突然の休みにも対応してくれるところ。 扶養外で働きたい。正社員orフルタイムパート ざっとこんな感じです…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…