※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

旦那さんの扶養に入ってる方に質問です🙏扶養に入る理由ってなんですか??

旦那さんの扶養に入ってる方に質問です🙏
扶養に入る理由ってなんですか??

コメント

ひじき

税金取られないのと長い時間働きたくないからです😂

はじめてのママリ🔰🔰

今は専業だからです👀!

はじめてのママリ🔰

育休中で収入が無いので税扶養には入っています😊保険の扶養には入っていません。

はじめてのママリ🔰

子どもが産まれてからはガッツリ働く予定が無いからです。

マーキュリー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

主人から子供達がもう少し大きくなるまではパートの扶養内で働いて欲しいと言われたからです😌

はじめてのママリ🔰

税金関係、子どもが幼稚園に通っているためフルでは働けないからです。

ゆり

専業主婦だからです。

ちゃん

専業主婦だからですね🥺

ママリノ

両親は遠方、夫が激務で扶養を外れるくらい働くと私がキャパオーバー、資格があり復職がかなり容易なので
しばらくは子どもが小さいうちは扶養内ですね。

はじめてのママリ🔰

そこまでガツガツ働きたくないけど、専業主婦は向かないし看護師の道からすっかり離れるのは嫌だから扶養内でのんびり働きたくてです!

ママリ

専業主婦だからです。
子供が小さいうちは働くつもりがないです!
そのうちパートくらいはしようかなと思いますが、もうガツガツ正社員では働くつもりはないです😅

ゆた

私の体力がないので扶養内パートです。

ままり

配偶者控除と、税金払わなくていいなどメリットがあるので扶養で働いてます😊
子供が大きくなったら扶養外れてフルタイムでバリバリ働くつもりです✨

ひまわり🌻

専業主婦だからです!

はじめてのママリ🔰

子供がさん人いてまともに働けないから扶養に入ってます。
扶養内でパートしてます

はじめてのママリ🔰

妊娠をして仕事を辞めたからです!働くとしてもまだ正社員で働く予定はないので扶養に入りました!

いちご

働きたくないからですね💦
人間関係でさんざん嫌なことがありもう働くのは嫌です。
旦那さんも理解してくれてるので専業主婦でいていいよって言われてます。
家に帰った時に私にいてほしいみたいで専業主婦の方が嬉しいとも言ってくれました!