
4月から夫の扶養を抜けて働くため、国保に加入する必要があります。扶養を抜ける証明書が4月1日を過ぎてもらえない場合、健康保険がなくなる可能性があります。
4月から夫の扶養を抜けて働くのですが、掛け持ちなので、国保に入ります。
先日役所で、国保の手続きには扶養を抜ける証明書が必要とのことで、夫に頼んでいます。
夫の会社には4月から扶養を抜けるように手続きしてしまいました。
でも、扶養を抜ける証明書がもらえるのはぎりぎりになりそうで…💦
もしそれが届くのが4月1日を過ぎてしまうとまずいですかね…?
証明書が届くまで健康保険なしになりますか…?
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
扶養を抜けた日に遡って国保に加入できるので、無保険ではないですよ。
扶養を抜けるのは具体的にいつですか?
もし3月末で扶養を抜けるなら3/31に会社に保険証を返却し、社会保険喪失証明書を発行してもらってください。
それを持って国保に加入になります😊
ママリ
コメントありがとうございます!!
4月1日に脱退と、夫の会社の書類に書いた気がします!
無保険ではないのですね💡
安心しました!
ママリ
国保の手続きは社保を脱退してから14日以内にすれば大丈夫です。
4/1に脱退だと4/2に遡って国保に加入になるかと思います。
保険証を返す時に社会保険喪失証明書を早めに欲しいこと伝えておくと安心です😊
ママリ
ありがとうございます!!とても参考になりました😊