女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養の関係で今年はもう働きに行けません 12月後半頃から1月に給料もらえるように働きに出たいと思ってるのですが その頃は妊娠7ヶ月入るところです お腹も目立っていると思います 4月21日予定日で 3月いっぱいまで短期で考えてるんですが 妊婦を雇ってくれるとこってあると思い…
保険証について質問です。 フルタイムで仕事をしており、一人暮らしをしてました。この度、授かり婚をすることになり、仕事を今月辞め、お引っ越しや色々しなくてはなりません。 本当は今年いっぱいは働くつもりでしたが、つわりと一人暮らしが思いのほかしんどくて、辞めて彼の…
保険証の件での質問です。 私は8月末まで3年間正社員で働いていて 妊娠をきっかけに退職し 保険証は旦那さんの扶養保険に入りました。 12月に出産予定ですが 旦那さんが11月に仕事を辞めるかもしれないと言い出したので 出産一時金をどのようにしたらよいか わからなくなり…
初めての質問なので、至らない所があればすみません。。 21w、2/18日出産予定のプレママです。 現在事務職をしていて、出産手当金がもらえる6週前まで働きそのまま退職するつもりです。 本来なら産休、育休を取得して職場復帰を考えていたのですが、会社から退職するように言わ…
こんにちは❗️ まだちゃんと調べてないのですが、失業保険について質問です💦 今月いっぱいで仕事を退職し、産後失業保険を受給しながら職探しをしようと思っているのですが、扶養に入っていると受け取れないと小耳にしたのですが、扶養に入っていては受給出来ないのでしょうか😱💦 …
育児休業給付金について ある程度ネットで検索して自分で調べてみたのですが良くわからなくて質問させて頂きます。 H.26.4.20〜H.27.3.31まで自分で社会保険に入って雇用保険ももちろん払ってました。 H27.4.1から職場が変わり旦那さんの扶養に入り旦那さんの会社の社会保険に入…
こんばんわ★ 出産してから、1ヶ月検診までに、赤ちゃんを旦那の扶養に入れましたか? そうすると、子供医療費助成申請に入れるそうで、生まれてから1ヶ月間内に扶養に会社が入れてくれるのか不安で(;ω;) 私を扶養に入れる事さえ、時間が掛かっている会社なので、、、会社による…
失業保険の受給再開と扶養について。長くなります… 妊娠、出産のため延長申請していた失業保険を夫が転職するタイミングで新しい会社の扶養には入らずにもらおうと思ってます。 新しい会社は13日から出勤です。20日にハローワークに再開の手続きをしに行く予定ですが、7日間の…
いま新年度の保育園の申し込みの最中なんですが 私自身が求職中です。 大型ショッピングモールの中にある H&MかGAPかGUかRight-onで 働きたいなあ~、と思っているんですが Q.子持ち主婦でもアパレルstaffとして 働くことは可能ですか? Q.働くとしたらどのショップがいいと思…
扶養内で雇用保険に入って育児休業給付金を受け取っていた方いますか? 今時短勤務で自分で社会保険料払っているのですが、週35時間労働で家事や子育てがかなりおろそかになってきてるのと、職場の居心地の悪さもあり転職を考えてます。 週9時間労働の15分休憩です。 ただ、二人…
失業保険についてです。。。 今現在、旦那さんの扶養に入っていて今度前職場の失業保険の申請をしようと思っています。失業保険、受給中は扶養から外れないといけないと思うんですが、どのタイミングで国民年金、保険の申し込みをすれば良いのでしょうか? (>_<)無知ですみませ…
腹立つ腹立つ腹立つ‼ 主人の会社にイライラします‼ 元々正社員の求人で就職したのに 研修という口実で 派遣社員のような働き方をさせられてます(*_*) 人材派遣の会社なんですけど 研修を口実にいいように使われてる気しかしません💦 時給制 休みは平日 ボーナス、各種手当てなし…
もう37w入ったのにいまだに元職場から源泉徴収が届かない😠💨それさえくればあとは旦那の会社に扶養の手続きできるのに…今のままだと資格喪失証明証しかなく、、出産一時金42万はどーなるんでしょう?一旦自分で全額払う?後々の手続きが面倒くさくなりそうで💧誰か教えてくださいー
【マイナンバーについて】 旦那が、職場からマイナンバー通知書が届いたら、通知カード旦那本人分と扶養者分コピーと免許証のコピーを提出する様言われています。 職場にマイナンバーを教えるって大丈夫なのでしょうか?(´・ω・`)
現在11wの妊婦です。結婚を機にアルバイトで元々社員で働いていた会社に勤めてます。 結構フルで働いているので、会社の保険に入ってます! 当初12月から旦那の扶養に入ろうと思っていたんですが、色々調べているとアルバイトでも保険に入っていれば辞めてから失業保険を給付でき…
もうすぐ2ヶ月の子供を持つ者です! 今子育てに集中するか仕事をしながら子育てをしていくかで迷ってます… 家計は家賃や光熱費と夫のお小遣い抜きで夫から毎月7万円もらい そこから自分の携帯代と生命保険と自動車保険を支払って 残りは食費や雑費で余れば貯金といった形で生…
いまは不妊治療をお休みしてお金が貯まったら体外受精に挑みたいと思ってます。 毎日、仕事を探してネットで求人を見てるんですがなかなか見つからないのと、今後また治療を再開するにあたって仕事と治療、家庭の両立ができるかも不安です。 前は正社員で働きながら治療してまし…
急ぎです。旦那に聞いても会社に聞いてくれず困ってます。 旦那の扶養から国民健康保険に切り替えなければいけなくなり旦那の会社から健康保険資格喪失証明書が届くのを待ってる状態です。 ・健康保険資格喪失証明書が届くのに何日ぐらいかかるか ・会社に証明書が必要なことを伝…
だいたいで大まかで良いので教えてほしいです 保育料は夫婦合算の所得税できまりますよね。 今は扶養内なのでかかってません もし年間125万くらいの年収が私にあった場合どれくらい… 所得税はいくらかかってきますか??
扶養内でバイト、パートしてる方。 どのような働き方してますか?? よろしければ、時給、週何日勤務、1日の勤務時間、職種教えてください(๑˙˘˙)/
パートで週5で7,8時間働いてる方って時給にもよると思いますが、扶養外ですか? 月給、年収はどれくらいですか? 正社員だと土曜日隔週の日祝日お休み、フルタイムなんですけど、育休明けからはパートになる予定です。パートタイムだけど、できるだけガッツリ稼ぎたいです。保育…
パートで130万未満の扶養内で働いていて… 一歳から保育園に預けてるかたいますか?お給料の何割くらいまでが保育園料だと働いても意味があるのでしょうか?働こうと思いますか?
妊活目的で来年からパート勤務にしようと考えてます。皆さん扶養に入りましたか⁇それとも働きたいときに働いて103万以上働きましたか⁇税金など考えるとどちらがいいか悩み中です。
いつもお金カツカツです! 皆さん、どぉーですか? 子どもさん、いくつですか? お金は、吹っ飛ぶばかりですね(ーー;) 扶養内ですか? パートや正社員でガッツリ稼がれてますか? パートで、ガッツリの方がいいのかな? まだ、子ども1人なので あと2人は、ほしーと考えなので…
いま旦那の扶養にはいるため 申請ちゆで、保険証ありません。 でも、8日に病院いく予定です。 その場合って、いま申請ちゆなのでって ゆえばだいじょーぶなんでしょーか? 旦那の会社でわ、そ~ゆって下さいって ゆわれたんですけど。 全額負担にならないんですかね???
妊娠・出産後看護師やめて、子供二人以上預けて別のとこで看護師復帰した方いますか?常勤ですか?パートですか? 色々聞きたいです。 私は出産後復帰時期が約束できず、退職しました。 来年3月で3歳になるため、4月から保育園に預けてパートで働きたいと思ってます。 あと半年に…
扶養外れて働いてる方居ますか? 月どれぐらい貰われてますか? 教えてください。
お仕事を妊婦になって辞められた方、旦那さんの扶養に入りましたか❓ それとも扶養に入らず、失業保険などもらいましたか❓ どちらが良いか検討中です。
退職と共に、妊娠して働けなくなったのでハローワークに行きました。失業手当はまだもらえないので、受給期間の延長を申請して、特定理由離職者となりました。 何も無知な私はそのまま旦那の扶養に入らずに、国保のままです。(;;) 国保でいなければならないと勘違いしていまし…
ハローワークで給付金を延長したものの、国保高くって嫌になる〜(;;) でも今扶養に入ると、後でハローワーク通った時にもらえなくなるから頑張らないと(;;)
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…