![はっぱねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ご自身の保険証だけで大丈夫だと思いますよ!
私も主人の扶養ですが求められたことはなかったです^ ^
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私も同じ里帰りで気になり、産院に問い合わせました(*^o^*)旦那の保険証はいらず、自分の分だけで良さそうでしたよ(^O^)産院によって違うとかあるのかなぁ〜?問い合わせるのが間違いないかもですが(^^;;
![はっぱねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱねこ
早速のご回答ありがとうございました!
![はっぱねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱねこ
ちっちさんもありがとうございます!
夫の保険証がいるならさすがに説明ありますよね(^_^;)))
![かな助さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな助さん
私も先日手続きしました(*^^*)
自分の保険証だけで大丈夫でしたが、自分のサインと旦那のサインも必要でした!
住んでいる地域によるのかもしれませんが(x_x)
普段、旦那は仕事柄あまり帰って来ないのですが、生まれる当日までにサインして提出していれば、直接支払い制度を利用出来ると言われましたよ♪
-
はっぱねこ
サインはいるみたいですね!
ありがとうございました★- 6月2日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
自分の保険証だけで大丈夫ですよ😄
-
はっぱねこ
安心しました(>_<)
ありがとうございました。- 6月2日
コメント