
コメント

さんぴん茶
市役所に行って手続きしました。今仕事が決まってなくても働く予定で二ヶ月は保育園に預けることができるみたいです。
その二ヶ月以内で仕事を見つけてまた市役所に仕事の証明を出せばそのまま預けられます。
私は農業する予定で手続きしてたのに、農業してるって証明出すの忘れてて、保育園から「仕事してなかったら今月で退所になりますよ」って言われて慌てて手続きしなおしました💦

ままり
待機児童などもあるので、市役所で確認したほうがいいです。
金額は認可か無認可、旦那様の住民税の金額で保育料は変わります。
私の地域は求職中で3ヶ月預けれます。
地域によって違うので、まずは役所で話を聞き、それからハローワークなどで探すのがいいと思います。
-
neko
今日市役所に電話して色々聞きました。
ハローワークも行ってみました。
少しずつ行動を開始しようと思います。
ありがとうございました😭😭- 5月31日
neko
今日市役所に電話して聞いて、保育園にも電話して聞いてみました。色々行動していきます。ありがとうございました😭😭