
コメント

ななまうす
えーっ、、最悪ですね。。
でも、書類出した時点で、手続き入ってるはずだとおもうんですけどね(>_<)
悔しいですね、、(>_<)
私の旦那の会社も、保険証ができるの遅くて、
一旦扶養に入って、失業保険の期間だけ扶養抜けて、また失業保険終わったら扶養に入ってってしたのですが、
病院にも通ってたので、保険証は早く欲しかったので、旦那には前もってしつこいくらい総務に問い合わせてもらってました。笑
早めに手続きしてくれました。
今後も何か手続きあるときは、前もって書類の準備や確認をしておいたほうがいいですよ!!

しーちゃんママ
同じことありましたー!
夫の会社の総務部ほんっとに仕事が出来なさすぎてイライラしました。
初めに必要書類確認したのに「不備がある、不足してる」と何度も言われ最終的には総務部飛ばして保険組合に電話して確認したらすぐ認定されましたよ。
申請日が認定日になると思ってたら仕事が出来ない総務部のせいで申請日から2ヶ月程経った日が資格認定日になって、その2ヶ月の間の国民年金等払いました。扶養条件に当てはまってるのに適当に仕事されたせいでほんっとにイライラしますよね。
-
kkkkkkkkkk
返信ありがとうございます。
ほんと困っちゃいますよね。
ストレス溜めちゃいけない時期なのにーイライラー- 5月28日
kkkkkkkkkk
返信ありがとうございます。
手続きって締め切りと、必要書類が手に入る時期に無理があります。
ほんと嫌になっちゃう