女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金について質問です! 去年の11月に旦那の扶養に入りました。旦那は厚生年金です。 私は国民年金でした。 私は引き落としだったので、口座から引き落とされてる国民年金は自動的に止まってると思っていたのですが、、 久しぶりに記帳したところ、去年の11月から今も国民年…
無知ですいません。 出産一時金の事です。 主人の扶養に入っているのですが、何か手続きしないといけないんでしょうか?? 出産する病院に初診で行った時に『出産育児一時金の医療機関直接支払制度合意文書』にはサインしています。 主人の会社で何か書類記入とか必要ですか??
扶養のことについて教えてください 今年の3月いっぱいで仕事を辞めました 辞めてからは国民健康保険に入ってましたが 旦那さんの扶養に入ろうと思い旦那さんの職場から 資料をもらいました 前に市役所で6月15日以降なら非課税証明書をもらえると言われ今日行ってきました。そし…
夫婦2人とも正社員で 社会保険なんですが、 子供が1人いまして 私の方が年収が多いので 扶養にいれています。 今週には2人目が 産まれるのですが、 旦那の扶養にいれるべきか 私の扶養にいれるべきか どちらのほうがいいので しょうか? また、その理由も教えて いただければあ…
旦那さんの扶養に入ってる方、もしくは入ってない方生活はどうですか?扶養に入るか悩んでます。どのくらい稼げば損しないのか分からず…無知なので教えて下さいー。仕事は介護系をする予定です。常勤で働いてた時はだいたい20万は貰ってました。
昨年の12月まで職業訓練校で専門職を学び、資格も取りましたが、通っている間に妊娠が発覚し、出産の為途中退校し、現在は育児に専念しています。 そろそろ仕事を探す予定ですが、資格を活かしてフルタイムで正社員として専門職に就くか、それとも子供がまだ5ヶ月と小さいので、…
お子さんを幼稚園に通わせながら 働かれてる方いらっしゃいますか? 保育園はそう簡単に入れる地域ではなく 幼稚園に通わせるつもりです(^ ^) 私自身保育園に通っていたので 幼稚園に関して無知でして( ゚д゚)💦 色々教えていただきたいです💦 幼稚園に預けてる間 短時間でも働き…
パートやアルバイトをしてる方に質問させてください。 どんな仕事内容で、何時から何時まで働かれてますか? 差し支えなければ、時給と扶養内なのか教えて頂けるとありがたいことです…💡
8月下旬に出産予定の妊婦です! いま私は歯医者に勤めていて 歯科医師国保に加入しており 7月からは旦那さんの社会保険に扶養として 切り替えようと検討中です。 産休育休をいただく予定なのですが 出産予定の1ヶ月前に社会保険に扶養として 切り替えたとしても 産休育休中の…
住民税って結婚しても個人個人で払うものなんですか? 扶養に入ったらなくなると思ってたんですが、、(*_*) ちなみに私は昨年8月末で仕事を辞め、 12月に籍を入れました。
カテゴリ違ってたら申し訳ないです 最後にきた生理が4/15~4/18の3日間 その後五月の生理も6月も来ていなく 検査薬使ったら陽性で赤ちゃんできてました 保険証がなく 16日に籍を入れその後病院に行き 実費ですべて払おうと思います その後旦那となった彼の保険に 扶養として…
いつもお世話になってます(^^) 旦那の扶養に入っているんですが、旦那の給料から一緒に引かれるのは何がありますか? 説明が下手ですみません。
育休中に副業の経験がある方いらっしゃいますか? 正直、家計が厳しいのと 私の運動不足もあるので(^^;散歩をかねて チラシ配りをしようかと思っています。 週2日、1日2時間程度が目安だそうです。 副業というより、ホントお小遣い稼ぎ程度ですが。 育休は副業が月10日以内だと…
離婚します。 現在私の父、母は現役で仕事をしてます。 わたしは専業主婦です。 仕事などは探しております。が完全に離婚がまだ成立していないのでどうなるかまだ未定です。 実家の父、母の近くに、持ち家のマンションに祖母が現在1人で住んでいて、祖母の名義ではなく、なく…
失業保険の受給について教えてください。 退職前の半年間のお給料合計した所、922540だったのですが、扶養内で貰えますか?外れないといけないでしょうか?
いつもお世話になります。 今仕事をしていて会社の健康保険に入ってます。 出産が12月で、10月の初めに産休を取り仕事を12月いっぱいで仕事。辞める予定なんですが、 旦那の扶養に入ろうか悩んでます。 産後は別の仕事をする予定なんですが、それまでは失業保険を貰いながら探そ…
休職や、扶養や手続きにについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたしますm(__)m無知なので、そんなこともわからないのかと思われたらすみません(>_<) 保育園に入れず育休延長も終了したため、5月12日〜私は休職扱いになり、保育園が決まるまで旦那の扶養に入る…
5月3日からフルタイムで働いてます。 7月から扶養を外れて社会保険加入します。 そこで質問になのですが子供を旦那の扶養に 入れたままにするか、あたしの扶養にするか 悩んでます。 同じ感じの方居ましたら、どうなさってるか 教えてください(*´ω`*)
扶養内で働いてる方いらっしゃいますか? 月々いくらお給料もらってますか? 10月から制度が変わると聞いたのですがどのように変わるんでしょうか😥?
旦那の扶養内で働き、雇用、労災だけは職場で加入してるとします。 1年半働き、そこで妊婦したとします。 そしたら、産休にはいるまではたらき育児休暇を会社がとっていいと言われた場合育児休暇給付金はもらえるのでしょうか? それと、産休の手当は自分で社会保険かけてないか…
旦那の年収が650〜700万だとして、 妻の年収は、いくらだと損をしないのでしょうか? 103万?130万?140万以下? 詳しい方教えて下さい!! 扶養範囲内で働こうと思ってます!
都民税のことで質問があります。 私は今年の2月に籍を入れて約2年間正社員として働いていた会社を退職しました。 今は専業主婦です。 籍を入れて退職を機に夫の扶養に入りました。 1度都民税の案内がきて払ったのですが、本当に払うものか区役所に問い合わせしたところ払うと…
時給800で約6時間 雇用 健康 厚生 労災あり 賞与あり(多分寸志だと思います、それかでないか) 交通費1日180円支給 の場合扶養から抜けないほうがいいですか? 扶養内で働くかちゃんと自分で健康 厚生かけたほうがいいですか?
もうすぐ仕事復帰です。 復帰後は、社会保険の関係で一日六時間半は勤務しなければなりません。一ヶ月のうち休日は8日です。 ですが、今後子供が熱を出して看病のため休むことが多くなると社会保険は外されてしまう可能性がありますか? 夫は国保なので、私は社保にし子供は私…
出産一時金を使って帝王切開で出産しました。残額は保険組合に連絡しないともらえないのでしょうか? その話を旦那と話をしたら「10万ぐらい家の金だな」と。なんで?と聞いたら「なんでお前のお金になるんだ。おかしいだろ」と。 ちなみに扶養には入ってないし、保険も自分…
市民税 道民税について質問です。 市役所から市民税 道民税の支払いの通知がきたのですが、夫の扶養に入ってても払うものなんですか? 私は去年の11月中旬から専業主婦なので収入はゼロです。
アホな質問で申し訳ないのですが 専業主婦で夫の扶養に入っている場合は 被用車でしょうか? 市役所がお休みなのでお願い致します。
旦那さんになる彼がいま外仕事をしているんですが 安定した職に先日転職が決まりました。 お給料が18万円から 扶養手当、交通費なし ボーナス計2回 1ヵ月分 あとは残業が月に30時間ほどです。 まだ彼とはいっしょに暮らしてないのですが 家は彼の親が買ってくださるそうなので …
今妊娠5ヶ月なんですが来月末で退職します。 退職してからは旦那の扶養に入る事になるのでしょうか? その際、何か書類など提出するのでしょうか? あと辞めてから失業手当とかもらえるのでしょうか? 未知で何からしたらいいのかわかりません💦💦 わかる方良かった教えてください。
3歳や4歳から保育園に入れる為には、週2、3回程度の パートでは無理でしょうか?? 地域差があるとは思いますが、一般的にという話を聞きたいです 私の名義で、一件借家があります。扶養範囲には納めたいので、逆算すると、月に4万円以上は働けません。 私は、息子を幼稚園より保…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…