※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐ちぃ⭐
お金・保険

扶養控除の106万円の壁について教えてください。103万円の壁はどうなったのか?106万円を超えるとどうなるのか?130万円の壁は撤廃されたのでしょうか?わかる範囲でお答えください。

先月から扶養控除?106万円の壁が出来ましたね。

本当に無知なので教えてください(涙)😢

⭐103万の壁はどうなったのか?
→103万超えると所得税とられるんですか?

⭐106万の壁がわかりません(O.O;)(oo;)
超えるとどうなりますか?

⭐130万の壁は撤廃されたのですか??


わかる範囲でいいので、お答え頂ければ幸いです。

コメント

ドキンちゃん♪♪

わかる範囲ですが、、

まず103万は税法上の扶養の壁です。超えるとご主人の配偶者控除がなくなります。(ご主人の税金が上がります)
今後103万の壁は、150万になりそうです。

106万、130万の壁は、社会保険の壁です。
超えるとご主人の社会保険の扶養を抜けないといけないので、自分で健康保険料と年金保険料を払わなくてはいけません。

今までは全員130万円の壁でしたが、条件に当てはまる場合は106万の壁になりました。それ以外の会社は今まで通り、130万円の壁です。
細かい条件は他にもありますが、簡単にいうと従業員501名以上の会社であること。です。

  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    すみません、途中で送ってしまいました💦

    なので、500名以下の従業員の会社であれば、今まで通り130万円までで大丈夫です(^^)

    • 11月29日
  • ⭐ちぃ⭐

    ⭐ちぃ⭐


    ありがとうございます(^^)!
    詳しく教えてくださって助かりました!

    • 11月29日