
社会保険料が2ヶ月引かれず、会社に言っていない。勤務時間が少ないので変更されたか心配。次の給料からまとめて引かれるか不安です。
社会保険料が給料から引かれてないのが2ヶ月続きました |゚Д゚)))最初は、ミスで来月にまとめて引かれるかなー?と思ってましたがまた引かれず…
まだ会社には言ってません。もしミスならまとめて保険料が次の給料から引かれるのでしょうか(´・ω・`)?
育休が終わり、7月から復帰してるのですが復帰してからはあまり勤務に入れず、扶養内でもいいんじゃないか?くらいの勤務時間です。なので勝手に変更されたとか?そんなことはないと思いながら聞けずに2ヶ月引かれていません。
- ちちす(9歳, 12歳)
コメント

しほ0712
えー?聞いてみましょう!
ミスだとしたら、もう既に会社は保険料を支払っているので、現金で渡すか次月のお給料から引かれるかにはなります。給料日がいつなのか?にもよりますが.,.地区によって違うかどうかまで分かりませんが、うちの地域は毎月20日前後に会社に全員分の社会保険料の領収書がきてます(^^)なので、その前に引き落としになってると思います。
社保を勝手に変更はダメなのでは...?
雇用契約書に、フルタイムや社会保険適用と書いてませんか?
実情も確かに考慮されますが、大前提は雇用契約書にどううたってるか?ですので、雇用契約書に社会保険適用と書いていれば、いかなる金額でも原則社会保険は適用です。
実情、恒常的に適用外の勤務時間等であれば、適用外にする前に雇用契約書の変更が必要になります。
ちちす
遅くなりました(;Д;)コメントありがとうございます!
ですよね!!勝手に変更なんてないと思いますし、やっぱり早めに聞いときます!
同じような勤務時間の同僚に聞いたら保険料は引かれてたみたいなので私の分は恐らく会社のミスですかね(´・ω・`)
ありがとうございます!