※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯の月手取り40万程度で4人家族の方いますか?月々の支出の内訳(住宅…

世帯の月手取り40万程度で4人家族の方いますか?

月々の支出の内訳
(住宅ローン〇〇円、食品〇〇円など)

月いくらくらい貯金できてるか教えてください!!

コメント

?!

賃貸で、家賃4万2000円
食費、日用品はaupayで2万〜4万

貯金、余った額
無理な月も1万〜できる時もあります💦

SSMaM

世帯手取37万ぐらい
未就学児2人の4人家族です。

住宅ローン 6万
食費 6万
日用品 1.5万
光熱費 2万
ガソリン 1.5万
通信費 1万
保険 3万
保育園 1万
お小遣い 1万
雑費 3〜4万
合計27万ぐらいです。

現金貯金は増やしてないので、月10万NISAに入れてます。
固定資産税、自動車税、自動車保険など、金額が大きい支出はボーナスから支払ってます。

ママリ

住宅ローン 6.5万
水道光熱費 1.5~2.5
ガソリン 1万
通信費 0.8万
医療保険 3万
幼稚園代 2万
食費 6万(外食含む)
日用品 1.3万(おむつ含む)
レジャー 0.5~1万
衣類 0.5万
お小遣い雑費 3万
で30万以内くらいです。
手取り38~42万くらいなので平均7~10万くらいは貯金(NISA含む)って感じです😀

くまさん🐻

これから住宅ローン始まりますが、
住宅ローン9.2万
食費、外食7万
日用品0.5〜1万
固定費で15万前後
貯金は10万未満になりそうです😭

給料も月によって違うのでやりくりに困ってます😭