女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月から無職になります。 そこで社保を任意で続けるか、国保に入るか悩んでます。 今月頭に色々調べて国保に2ヶ月入り、1月からは旦那の扶養に入ることで社保に戻る予定をしてましたが…本当にそれで大丈夫なのか今になって迷ったのでご意見頂けたらと思います。 それぞれ社保…
今日失業手当受給の説明会に行ってきました! 現在旦那の扶養に入っているのですが、失業手当をもらう90日の間だけ扶養から抜けなければならないのですか? そしたらいつまでに抜ければいいんでしょうか?💦 またどう言うふうに手続きすればいいですか? 何かの書類を旦那の会社に…
誰か詳しい方教えてください! いま現在子供を1人(1歳半)ナーサリーに入れてて、来年4月に認可保育園に入園予定で申し込みをしています。 今の職場が業務委託でそんなに稼げないので時給制のバイトをしようとしているのですが、ここにきて扶養内って何?ってなっています。ネット…
運送会社の一般事務のパートに 応募しようと思ってます! 理由は扶養内勤務、 時間帯が 9時~14時30分まで 子育てに理解がある 未経験OK 土日祝休み と言う事で 応募しようと思ってますが 志望動機をどのように書けばいいか わかりません… どなたかお力を下さい😭💦 絶対受かりた…
沖縄県内のみなさん 扶養外で働いてますか?それとも扶養内ですか? 扶養外のかたはどのくらい働いていくらくらいもらえてますか? また、認可保育園に預けられてますか? 今日書類出してきたら点数低いから難しいと言われ来年も待機になりそうです😭
年末調整について 五月から扶養内で働いていましたが、来月15日で退職し、今年いっぱいまで働かない場合、年末調整は自分で確定申告をしなければいけないのでしょうか?
『税制上の扶養について』 初めまして。 無知で大変恐縮ですが質問させてください。 産前にフルタイムで働き7月から産休育休取得しています。 今年度の所得は150万~201万となり税制上、旦那の扶養に入れるかと思います。 ①年末調整で税扶養の用紙に記入をするかと思いますが…
今まで旦那の扶養に入ってました。 先日から就職に向けて雇用保険受給を始めて、旦那の扶養を抜けなければならなくなりました。 その場合、国民年金や国民健康保険に加入しなければならないですよね? 手続き方法がイマイチ調べてもわからないのですが、詳しい方いましたら教えて…
退職→扶養加入について… 8/31に退職し9月の下旬に喪失書類届いて10月上旬に扶養の手続き。 1年未満の就業だったので離職票も退職証明も出ず。 でも普通請求すれば出るはずなのに出してもらえなかった…それに手こずってなかなか扶養申請出来なくて何日無駄にしたか… そして社会保…
正社員で時短勤務で給与が手取り一桁の方いますか? しかもボーナス無しの方… 私がそうなんですが。これなら扶養範囲で転職したほうがいいですかね(;_;) 復帰はしますが、あまりにも給与低くて退職しようかと考えています。 批判は大丈夫です!時短にしなきゃいいという意見も…
現在離婚調停中です 一年以上別居しています 婚姻費用毎月貰っています 後数ヶ月で離婚になると思うのですが今の状況で住民票を移動したら婚姻費用は請求出来なくなりますか? それとも籍は抜いていないので離婚まで受け取れますか? それともう一つ 現在旦那の社会保険の扶養に…
来年4月から保育園に預けて働こうと考えてるんですが扶養外パートか正社員で悩んでます😳 保育園の時間が7時~18時 延長が8時まで 仕事の時間が 8時15分から18時15分まで フルで働くと保育園のお迎えが間に合いません😣 8時15分~17時30分までで会社にお願いしたらいいんでしょ…
現在主人の扶養で7月から週3時短でパートをしています。月に12万ほど稼いでいます。これってこのままの働き方だと来年は扶養外れますよね??パート先に社保にして下さいって言えばいいんですよね?この稼ぎのままだったら少し落として扶養内がいいとか、ありますか??そこらへ…
来年2月に出産を控えています 今の会社に4月20日に入社し、6月に妊娠がわかりました。 1月2日より産休に入り、産休明けが4月5日の予定で入社後1年未満なので、育休は取らずに休職と言う形を取らせてもらえることになりました。 そこで質問なのですが ・産休明けすぐでなくても育…
扶養外パートと正社員何が違いますか?
現在、産休・育休中です。色々サイトを見ていると夫の扶養に入れると聞いたのですがどのような手続きをしたらいいのか、今自分が務めている会社に貰う書類はあるのかを知りたいです! よろしくお願いします🙏
わたしの入院費が高くなったので 高額医療限度額認定証?というものを夫の会社から作成してもらってくださいといわれました。 同じように入院して認定証を作成したことのある方いらっしゃいませんか? 今は夫の扶養に入っています!
しょーもない質問すみません😅 年末調整の書類なんですが、現在私は育休中ですが自身の会社の保険に入ってます。 子供が2人いますが夫の扶養になってます。 となると、自分の情報書く欄だけでいいんですよね?
社会保険など、詳しい方教えてください🥺!!! 現在専業主婦で夫の扶養になっています。 収入は今年現時点までありません。 来月から働くことになり、これから書類を揃えようとしているところです。 仕事の条件は以下の通りです。 週5日勤務 9:00〜17:00 7時間勤務 土日…
扶養内でパートに出ようか悩んでいます💭 うちは旦那が自営業をしているので私はそれをアルバイトという形でお給料をもらっています! 旦那も働かなくて良い、と言うので今まで専業主婦➕少しお店を手伝うといった感じでした! しかし私にお給料が出るのは繁忙期の3-4ヶ月分ほど。 …
確定申告についてです。 これまでフリーランスで5箇所で仕事をしてきましたが、12月出産のため、10月までに全ての職を退職し、11月からは夫の扶養に入ります。 今年の1~10月分の収入はおそらく200万くらいなのですが、夫の扶養に入っても自分で確定申告はしなければならないと…
保育園を申請する際に、勤務先に記入してもらう書類について教えて下さい。 いま求職で待機児童になっています。保育園に入れるまでは親に見てもらう予定ですが、勤務先が決まり、書類が必要になりました。 勤務先の都合で仕事を始めてすぐは短時間、のちのち扶養範囲内まで働く…
社会保険から夫の扶養に戻るのに何ヶ月以内は戻れないとかあるのでしょうか? 今の職場で働いて4ヶ月程になるのですが最初フルタイムで働いて主人の扶養から抜けて社保に入って働いていたのですが3ヶ月目から短時間にされて社保も今は抜けて扶養に入る手続きをするところなのです…
時給1000円の所で扶養外パートで働こうと思ってます 8時間【1時間休憩】 週五日 扶養外で損しませんか? 扶養について全く分からず🥺
扶養外と扶養内どっちで働くか悩んでます🥺 どっちのほうが稼げるんでしょう😳 みなさんどっちですか?
看護師の皆さんどのような働き方をしていますか?🌟 娘がもうすぐ1歳になるのでそろそろ仕事しようかなあと思っています。扶養内で働くつもりです。 新卒から大学病院急性期病棟で7年間働いていました🏥 産休育休はとらず退職しました。 その後緩く健診のバイト💉 整形、リハビリ…
扶養内で週3程度で働いています🙌来月のシフトが出たんですが、週4の週があって体力的にキツいのでどうしても1日だけ休みに変更したいと思ってます😭何という理由で休み頂きたいと話せば納得してもらえるでしょうか😹 ・自分の病院の予約がその日しか取れない ・家族病院に連れてい…
扶養106万と130万について。 私は106万まではどんな会社で働いてても扶養内、 130万までOKなのは事業所内500人未満の人が社保に加入している場合のみ、 501人が加入してたら106万以上は社保に入らなければいけない、 と、思ってたんですが、違いますかね…???
調べてもよく分からなくて、 よかったら育児休業給付金について教えて下さい<(_ _)> いま、2歳の子供がいます。 11月から、パートで平日週4日、6.5時間勤務、土日祝休み 扶養内で、雇用保険も入れてもらえるとの事なんですが、 いずれ、2年以内に、2人目を考えているのですが、 …
今旦那さんの扶養内でお仕事されてるかた に質問です。最高でいくらもらえるか 教えてください。今働いてる職場は 貰えても七万。最近は七万いかなくなり Wワークしようか考えています。 Wワークされてるかたおられますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…