※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルマザー実家暮らしの親の扶養に入っているのですが、抜けた方が…

シングルマザー実家暮らしの親の扶養に入っているのですが、抜けた方がいいですよね💦??

こうゆう系難しくて分からないのでメリットデメリットあれば教えてください!

コメント

deleted user

わたしも先月離婚して全く同じ状況です💦
別々で暮らした方が母子家庭手当がもらえますよね!!一緒の住まいだと貰えない確率が高く、貰えても少ないです😥

のの

私もシングルマザー実家ぐらしで、親の扶養には入ってないです!
親の扶養に入ると母子手当が貰えなくなるか少なくなると聞いたので入るのやめました!でも親と住んでいるので最高額母子手当が貰えてるわけでも無いです😭迷いますよね...

r.i.mama

ちょっと自分がシングルじゃないので、間違ってるかもですが、母がシングルで実家暮らし、正社員で扶養外です。
実家暮らしということで、扶養外でも祖父(世帯主)がそれなりに稼いでいることと、一緒に暮らしてる祖父母から支援があるだろうとのことで、母子家庭の手当もらえなかったみたいな話してた気がします😥

あー

私も同じです😊

扶養抜けるなら社会保険にはいれたほうがいいですし、どれだけ稼ぎたいかにもよるかと😊

実家暮らしで両親も収入があれば母子手当は貰えませんが、アパート借りて手当もらってもどっちみち家賃等でお金がかかるのでどちらがいいかはわかりませんよね😥実家を出たいなら別ですが、、