女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の扶養で10月から働き出してます! 年末調整のところに、妻の収入は いくらとかけばいいんでしょうか? 103万以内なら、0でいいと言われたんですが ほんとなのかわからず...
育休中で、なかなか保育園に決まらず、来年の一月までに決まらなかったら泣く泣く退職する予定ですが、 就活して働く意思があれば保育園きまってなくても貰えるものですか??? また、その間は旦那さんの扶養に入ることはできないのでしょうか?自分で国保に入るかんじですかね…
年末調整について教えてください🥲 ・ダブルワークをしていて3月に主に働いていた会社を退職。 ・4月から主人の扶養に入ってもうひとつの会社に1本化(アルバイト) ・今年1月から12月に入るお給料含めて150万超える ・住宅ローン控除、生命保険控除はどちらに記入? この場合控除…
ポスティングのパートをされた事がある方‼︎ 自分のペースで育児の合間に出来る仕事がしたいです。 (一般企業の様に土日・祝・長期連休中は休みたい) 実際やってみてどうでしたか⁇ 私は扶養内で充分なのですが稼げますか⁇ デメリット・メリットやどのくらい配っていくらぐらい毎…
育休中に夫の扶養に入ってる方、いらっしゃいますか? 正社員で働いていて、現在育休中なのですが、 義母から旦那の扶養に入ることもできるとお話があったのですが…これはどうゆうことですかね?! 何か入った方が良いことがありますか? 調べたのですが、よくわからず💦 詳し…
産後育休が取れない事への不安。。。 *お金がまともに無いのに妊娠した事についてのご指摘はご遠慮願います。 現在妊娠8ヶ月で、12月から産休に入ります。 産後休暇が予定日通りに出産した場合3月半ばで終了なのですが、会社の5年契約の満了がちょうど3月末となっており、契約…
今回3回目の妊娠😳 3年連続何故か10月に妊娠し今回が3回目。 1回目→8wで胎芽が見えず稽留流産で手術 2回目→4日連続検査の反応が薄く5wで自然流産 そして今回です🥺写真を載せてますが、反応はくっきりでしょうか??🥺🥺 今までフルタイムで働いていた時は生理が40日とか普通に来な…
扶養内か扶養外か、得になる働き方はありますか?? 今は扶養内130万で考えてます。 子どもが2人いて、下の子が小2~3くらいまでは、1日6時間就労で考えています。 正社員は今は身心的にむりなので考えてみません。
扶養内パートで働いている方どんな時間で働いていますか
年末調整での扶養について 私は今育休中なのですが、来年も育休延長の予定なので旦那の扶養に入りたいと考えています。 今年の4月に娘を産んでいるので、それまでの給与が収入になるかと思うのですが… 産休手当が給与支給だった場合、この産休手当も収入に入りますか?? また、…
扶養内パートです。 昨年12月いっぱいまで働いて今年1月から産休取りました。 この場合、1月に給与支払いがあるので、年末調整って会社でして貰えますよね? まだ年調の連絡ないので、もう少ししたら会社に聞いてみたほうが良いでしょうか💦
求職中での保育園申し込みをされた方! 来年度4月入園の一時申請真っ只中ですね。先月7〜8件見学し、私も昨日提出しました。 激戦区なので普通の保育園はほぼ諦めており、小規模と幼稚園の保育園部(かなり高額💦)メインで出しました。 近くの小規模は多くが保育園(1歳で入るには…
職場復帰に合わせて11ヶ月で現在慣らし保育が始まりましたが、保育料や給食費と諸々合わせて月45000円ほどかかるので今になって認定子ども園に通わせるか悩んできました。みなさんならどうしますか? 元々扶養に入らずパートで働いていました。育休が終わるのに合わせて、旦那の…
権利収入ある方にお願いします! 今、扶養内で働いてます。労働収入と同じで、130万超えると扶養から外れますか? 労働収入+権利収入=130万以内ですか? 今年始めたばかりでよくわからずで💦
最近持病が再燃してしまい、仕事も体質が合わなかったので退職しました。 少し身体休めたいのに旦那はすぐ仕事探してとか、仕事出来ないなら障害者手当の手続きしなよとか言う。 支払いが待ってくれないのは分かるよ。かといって子供にまだ手がかかってるし、まだフルタイムは難…
年末調整について質問です。 2021年6月に出産し、今は育休中です。 育休中は夫の税制上扶養に入れるかと思います。 しかし、 産休中は給与が払われている、夏のボーナスも支給されている関係で、今年の収入は201万を超えています。 今年の夫の年末調整では何もしなくてもいいの…
旦那の扶養について 私は6月からずっと国保で8月に入籍し9月から旦那の扶養に入れるよう準備をしてきました 必要な書類等用意し退出してもらいましたが、1ヶ月経っても手元に届かず、一度10月の半ばにどうなっているか聞いてもらったところ「もう少し待って」としか言われず待っ…
年末調整についてなんですが、 1月から8月まではパートで扶養内勤務してました! 9月以降は出産もあり在籍だけしてもらい復帰できたらーって感じなんですが年末調整っていつ頃から始まりますか? 8月の時に年末調整は郵送するねーと言うてたのですが 覚えてるのかな?とかもう一…
すみません教えてください! 来年度から扶養抜けるのですが、扶養ギリギリ抜ける位の収入だと税金で取られて損すると聞きました。 だいたいどのくらいの月収あれば扶養抜けてもまぁ損は無いかなと言うくらいなのでしょう?
過去に同じような質問をしたことがあるのですが、再度質問させていただきます! わかられる方、教えていただけると助かります😭✨ 11月から産休に入りまして、有給休暇が20日ほど残っています! それを今月でまるまる消化する予定でしたが、職場の上の者から連絡をもらい、計算し…
詳しい方教えてください💦 今年2月に出産し、育休中です。旦那の扶養に入る場合、自分の年末調整で何か書くことや気をつけることはありますか? また、私の今年の収入が収入金額175万、所得金額で115万程だったのですが、旦那の扶養に入れますか? 私はサラリーマン、旦那は自営で…
扶養外パートの方に質問です〜!! 勤務時間、総支給額と手取り、 よろしければ教えていただけませんでしょうか???
妊娠中の免除って基本は年金だけですよね??🥺 私はパートでまだ彼の扶養に入ってないし(社保)、私自身ずっと国保なんですけど国保は確か免除対象外ですよね?🧐 社会保険なら免除あるって聞いたんですが、、
10月に検査等の通院で1つの病院で25000円ほど支払いました。その後10月中に入院して手術をして退院しました。入院時に『限度額認定証』を提出したので、入院手術は限度額の支払いになるかと思いますが、通院でも2万を超えると差額が返ってくる?と知りました!高額療養制度?こ…
旦那の扶養に入ろうかと思うのですか、 どのタイミングの切り替えが1番経理側もやりやすいんでしょうか? 年度終わり? それとも年末での切り替えですか?
扶養外で働いて今2年経ったのですが住民税が引かれません🧐なぜだかわかりますか?🥺
【扶養中に配当金あり・確定申告】について教えてください🙇♀️ 現在、夫の扶養に入っています。 実家の父が自営業をしておりましたが、店をたたみ、株主だった私に配当金(38万円以上)として収入がありました。 今年度の確定申告が必要になるかと思います。 この場合、来年度…
パートで働いており旦那の扶養に入っています。 数週間前に旦那と喧嘩となり今後離婚の予定です。 明日病院に受診予定なのですが、扶養を勝手に外されてる可能性があり不安で協会けんぽに確認の電話をしたのですが扶養者には情報を教えられないと言われ扶養を外されてるかの確認…
保育園、仕事について、他の方からの意見が聞きたいです🥲 先日、令和4年4月入園の保育園申請をしました。 来年1月中旬以降に申請結果が出ます📝 娘は1月で2歳になるので、来年1年間は2歳児クラスで保育料がかかります。(約5万円) シングルマザーで実家暮らしをしており、保育園…
年末調整について教えて下さい。 会社から年末調整の紙を貰いました。 子供達は私の扶養なのですが、生命保険控除の所子供の保険も記入するのでしょうか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?