※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産後育休が取れず、退職後の選択に不安。失業保険を受給しながら求職するか、扶養に入るか悩んでいます。貯金がなく、経済的に心配です。何が最善かアドバイスをお願いします。

産後育休が取れない事への不安。。。

*お金がまともに無いのに妊娠した事についてのご指摘はご遠慮願います。

現在妊娠8ヶ月で、12月から産休に入ります。
産後休暇が予定日通りに出産した場合3月半ばで終了なのですが、会社の5年契約の満了がちょうど3月末となっており、契約上育休の取得ができずそのまま退職する流れとなります。

その後すぐに失業保険を貰いながら求職をするべきか…
失業保険の延長をして旦那の扶養に入り様子を見た方がいいのか…
選択肢は様々あると思いますが、貯金もまともに無く、夫だけの稼ぎで様々な出費に追われると思うと不安が募ります。(恐らく赤字になるので、、、)

何が最善な選択肢なのか、アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの収入増やせそうにないなら、赤字になるならすぐに失業保険もらいながら求職すべきかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    自分もそれが敵策と思っておりましたが、産休中(無給)の期間も手当金の計算(退職後直近180日)に含まれるのなら支給額がかなり少ないのでは…という不安も生まれて混乱しておりました。。。ハローワークに相談しつつ、すぐ働く事を念頭に新米ママ頑張ります😭

    • 11月2日
ママリ🔰

会社、ケチですね😢
大変ですね。うちもないのでお気持ちはよく分かります…。
求職されるかどうかは、質問者さんの体調と相談してが1番いいと思います。産後、わたしは無理でした。2ヶ月でも散歩で5分以上外を歩けませんでした。
でもこれは個人差がかなりあるそうです。すぐ働ける人もいます。(一応、身体は休めたほうがいいと言われていますが)
なので、産後、働けると思ったタイミングで就活される方がいいと思います。失業保険は延期です。体を壊したらさらにお金がかかることになりますし、働けなくなります。(ちょっと大げさですが…)
産後の自分の身体と相談してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、、、身体がまずは第一優先ですよね、、、しかも初産なので色々と未知数で😭
    あとは支出の見直しや周りからの援助相談を産前にして、身体優先の選択肢を取っても大丈夫な環境も考えてみます。。。

    • 11月2日
deleted user

ベストは、失業保険もらいつつ求職、同時に4月には保育園にいれて、失業手当が終わるまでに次の職に就職かなと思います。
4月入園にひとまず申込した方がいいかなと!
今月中の自治体も多いと思いますので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    4月からすぐに保育園という選択肢は自分の中で想定外でした。。。自治体にもよると思いますが、やはり仕事が決まりそうになってからの保活では厳しいという事ですよね💦
    その方向性でも色々調べてみます!

    • 11月2日
ぴのすけ

旦那様の収入だけでは赤字が見込まれて、貯金もないのであれば働くしかないと思います🥺周りの援助が受けられるなら甘えてもいいとは思いますが、保育園などの事情によってはそうもいってられないかもしれません。

保育園はいつでも余裕で入れるような地域にお住まいですか?そうでないなら0歳4月入園を逃すと求職中での入園は3歳まで難しい地域もかなりあります。保育園にはいれなければ働きたくても働けません。4月入園の申し込みはすでに終わっているもしくはまさに今という自治体が多いので、早めに動かれた方がいいです。

なお、産前産後は給与ではないので失業手当の計算には含まれません。産休に入る前の給与をもとに計算されます。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    順番としては求職中で保育園に入園→職探しがスタンダードだと思いますよ。職場としても保育園も決まっておらず働けるかわからない人はなかなか採用しません。保育園が決まらないと働ける状況ではない=失業手当の対象にならないという自治体もあるようです。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    とても詳細にご説明頂き分かりやすく今後の参考になりました!自治体のホームページを確認しますと、一次申込と二次申込どちらもまだ間に合いそうでした。入園の方向で活動して行こうと思います!
    そして、失業保険の計算の件も教えて頂きありがとうございます。とても安心しました😌

    • 11月2日