女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
在宅勤務が出来てる家庭ってどのくらいあるんですかね😅 私や子どもたちがいくら引きこもって気を付けても、旦那が出勤してるので不安です😵 さいたま市では検査件数を抑えてたそうで。 きっとさいたま市以外もそうですよね。 検査は受けられないは、ホテルなどの隔離施設もないは…
復職予定で、来月から保育所入園を申請中です。 いま悩んでいるのが、家から近い土曜半日保育。または、職場からは近いが家からは遠い終日土曜保育あり。 医療系の仕事をしているので、土曜が仕事のときもあります。土日に2歳の双子+乳児、さらに小学校低学年の長女の面倒を…
老人保健施設で働いてます。職業柄こんな事態でももちろん休業にはなりません。 皆さんそうだと思いますが不安ですがいつもどおり子供を保育園に預けて、笑って仕事してます。 そんな中、上司が職場のグループラインでみんなで励まし合っていこうという趣旨の長文LINEを送ってき…
この判断でいいですよね? 来週半ばに上の子の定期検査で愛知県の小児専門病院を受診予定です。 ただ、国?がその付近にある施設をコロナ軽症者の受け入れ施設に認定していて、いつ受け入れが始まるかわかりません… このご時世、病院に連れていくことさえリスクあるのにまして…
人工透析に詳しい方、アドバイスお願い致します。 私の義父は糖尿病、要介護3の認知症です。肝臓の数値が悪く、人工透析になるのも時間の問題だと医師から言われています。 元々同居していましたが、私の限界がきて、解消して義父の住む家の近くにマンションを借りています。 …
ぶっちゃけ夫のテレワークで外に出ないといけない時間があり辛いです💦 私は会社員で特別有給休暇で仕事お休み中、 娘も保育園休ませてます。 夫は在宅勤務(テレワーク)で、午後にネット会議?があり、2時間〜2時間半くらい静かにしないといけない時間があります。うちは2LDKのア…
仕事が休業中のいま、自分の娯楽を求めてパチ屋に毎日通う旦那。 ありえません。 私がちょっと言っただけで「そんなん言うやったら行かんし」と逆ギレ。 正直しんどいです。 あなたが良くても万が一コロナにかかっていて濃厚接触者になるのは間違いなく私と息子です。 自分自身も喘…
ニュースで保育園や医療現場のことがよく話題になってますが、介護もヤバいのよー! 食事介助しててくしゃみされることあるし、口腔ケアでは口の中覗くし、耳が遠い人には下手したら真横で大きな声出さなきゃいけないし、介助が必要な人は抱えなきゃいけないんですよー! 機嫌…
老人施設で働いてる 人に質問です。保育園自粛要請がでてますが、仕事どうされてますか?
育休中で下の子が8月から保育園に預けて、仕事復帰する予定です。 ですが、近隣の市では障害者施設のコロナ集団感染が出てますが 私の市では7日に都内で飲食店経営の方が帰省しその方が感染しており初めて出ました。 そこでですが、今の状況でいつ収束されるか分からない、保育園…
本当に人それぞれだと思うんですが、コロナ大流行の今、皆さんどうされてますか?! 私は今専業主婦なので、コロナ爆発までは、電車に子供を乗せたり、商業施設につれていったりを控える程度にし、昼間は公園で遊ばせたり、近所をぐるっとお散歩したりしていました!(娘が外にい…
現在双子の娘達は、送迎ありの児童発達に、週三回通っています。 自宅周辺と児童発達の地域は、まだ新型コロナは出ておりません。 施設も休園にはならず、軽い自粛要請なのですが、自粛すべきですか❓ もう一つ週1で通っており、こちらは感染者がでている地域ですので、迷ってお…
介護保険について教えてください。 祖母が認知症で母が介護しているのですが かかりつけ医師から、 「施設はどこに行ってる?デイサービスとかショートステイだけ利用してる?老健施設だと介護保険が適用にならないから。」 と言われたそうです。 これってどういう意味なのかわ…
出産後の里帰りについて コロナウイルスにより迷っています。 もうすぐ1歳10ヶ月の子どもがいて 2人目を妊娠36週です。 コロナウイルスの影響で 出産時の立会いや面会が禁止になってしまったので 入院中子どもに会えないことに不安はありますが、 今の時期なので仕方ないと思…
児童発達施設って緊急事態宣言後も空いてるんですが、 行かせるべきか悩んでいます。 単に預けるだけのところと聴覚支援のところがあって、預けはやや三密に近いので心配はあります。 聴覚支援のほうは母子で1時間個別になります。 みなさんだったらどうしますか?
最近良く、コロナ関係のLINEが届くのですが 本当の事なのか、デタラメのチェーンメールなのか、、 ↓こんな感じのLINEなのですがドクターだったり看護師だったりしませんか?? 日赤医療センタードクターからです。拡散してください。 この数日でコロナウイルス感染症の患者…
「感染者が出た時の対処よりもならないことを考えるべきではないでしょうか」「うちのおばあちゃんは、家族以外の親族は面会禁止にしてください」 って うちの施設、小規模多機能があるとは言え入所施設ないんですけど デイサービスとか病院とかあるんですけど そもそも通所利用して…
住んでいる地域の役所に問い合わせをしたのですが皆さんならば苦情をいれますか? 私がイライラしているせいかも、と思いますがイライラしすぎて……。 4月に仕事復帰をしました。 仕事復帰に向けて3月に役所に行き、病後児保育が利用できるように申請をしてきました。 その際に2…
今日BCG行ってきました!今は病院にいくのも怖いけど、いつ終息するかわからないし、予防注射はしないといけない😭 マスクして、人が少ない時間を選び、いざ出発🚗 受付は外に設置してあるテントで、親子で体温測定して院内へ💦 患者は2組であり、院内かなり静か🙂 行き帰りにはしっ…
単なる愚痴です、、、、。 もうすぐで35wです。 体重が妊娠前より+15、、、。 以前切迫早産気味といわれ、 自宅安静の日々でした。 以降、お腹は張ることはありますが 子宮頸管も良くなり、ウテメリンだけ 再度処方してもらい、張った時のみ服用と言われ それからは家事、運動…
市からのお知らせで、「年収約360万円未満相当の世帯で、認可保育施設に在籍している第二子、第三子以降の利用者負担額は第二子半額、第三子以降無料となっています。」 ときました。 これって360万以上だったら、2人目は満額払わないといけないということでしょうか? もともと…
看護師さんや、その他の病院勤務(現場)の方で、保育園休園になった方いますか❓ お仕事どうしてますか? また他の職員も保育園に預けてた人たちは出勤出来てますか? 現場回ってますか?😣 私の地域はまだ保育園だけはやってくれていますが、休園になったら私をはじめ、同僚たち…
第二子妊娠中で仕事も保育士で…。 まさかの産休直前なのに、担任とか…。 子ども達や保護者に申し訳ないから…って思いながらやって来ましたが、しっかり産休入れる予定日には入りますよ!って施設長には宣言しました! 本社?に出す書類にはそもそも産休予定日に入りますの書類は…
切迫流産で1ヶ月自宅安静していました。 もうすぐ仕事復帰です。 仕事は障害者の介護。 蹴られたり、押されたり、引っ張られたりが日常なので復帰してもお腹の子に何かあったら怖いなあと休みに入った頃は考えてましたが最近はコロナのことばかり。 コロナが怖いです。わたしは…
とても私事ですが、 5月1日は入籍をして1年の日、 私たちの初めての結婚記念日で、 15日は私の誕生日です😅 このコロナで大変な時期ですが、 何か思い出を作りたいです… もちろん自粛はします。 私たちはあえて毎年行けるように県外ではなく 県内のお洒落な宿泊施設に泊まって…
今私はコロナの騒ぎが大きくなる前から田舎に帰ってきています。 もともとは緊急事態宣言が発足された地域に住んでおり、そこで予定では4/13から保育園、2週間後から老人施設にて看護師として復職する予定でした。 本日市より連絡で医療者、老人施設勤務等の場合保育可能も育休…
介護施設で働いているママさんいらっしゃいますか?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…