
医療、介護職で働いている方へ。お子さんが夜勤再開するのは何歳頃ですか?夜勤が必須の求人が多い中、子供のことを考えるとまだ早いかなと思っています。
医療、介護職で働かれているかた、お子さんが何歳になったら夜勤を再開されましたか?
現在は日勤帯の医療系の仕事をしていますが、勤務先の急な都合で勤務先が二時間かかる場所になり、退職を考えています。
ケアマネを長いことやってたので施設系のケアマネをやってみたいと思い、求人を探すのですが夜勤が月二回必須のところが多く💦
夜勤自体に抵抗はありませんが(産休までやっていたこともあり)、子供のことを考えるとまだ夜勤は早いかなと思い😨
皆さんは、夜勤をお子さんが度のくらいの年齢になって再開されたか教えてください😊
- なにぬねなっち(7歳)

ぴょんすけ
看護師です。娘が1歳になったときに復帰して、すぐ夜勤も入りました!
娘を夜預けてまで、と今でも考えることもあります。けど、楽しそうに保育所に通ってくれてるので、多少罪悪感は薄れてきてます😊

はな
1歳4ヶ月の時に復帰してそれから夜勤してます!夜勤の時は旦那が面倒みてますが普段私が買ってあげないお菓子とか買いに行ったりして楽しそうですよ😅ママロスはないようです😅夜勤の日はママ今日夜勤だから夜いないよ!と言うと理解してるようです!

みい
2人とも1歳3ヶ月の頃から夜勤にも復帰しました🙂
院内保育園にお泊りさせていますが、楽しそうです😊
コメント