女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岩手県盛岡市に住んでいる方に質問です! 皆さん。日中子供連れてどこに行かれてますか?😅昨年に県外から引っ越してきたんですが行動範囲が狭くイオンしかほぼ行けてなくて😣💦 息子を思い切り、自由に遊ばせられる施設(有料、無料問わず)オススメがあったらぜひ教えて下さい😭✨ …
今日保育参観なのですが、子どもと一緒に9字半に登園で、保育参観が終わったら連れて帰ってください。ってそんなの普通ですか? 保育園って働くお母さんたちのためにある施設なのに、それぞれの保育園によって違うものですかね? 仕事も忙しくて、なかなか休みが取れないけど、保…
津田沼〜船橋あたりで無料でハイハイの子が遊べるところがある施設を教えていただきたいです!いわゆるマットが敷いてあってすべり台やちょっとした遊具があるところを探してます。 駐車場があるところだとありがたいです。 いつもイオンモール幕張新都心に連れて行って遊ばせて…
幼稚園の書類関係がよく分からないので質問させていただきます(>_<)今年から3歳の子を幼稚園に通わせる予定です。施設等利用費請求書というのはいつ使うのか(提出するのか)教えて下さい(^o^;)
妊娠して8ヶ月、29週になりました。 介護施設で二月担当です。(*^^*) 2/6(木)夕方 先輩に二月担当のファイルみたのですが、計画用紙があり 2月18日に行うんですか?と訪ねる。 そうしようと考えていると言われる。 初二月担当そして産休前で14日しか出勤しない私がリーダーに…
今排卵が遅れていたようでおおよそ7週頃です😊 3人目妊娠中で正常妊娠かの確認を近所の分娩施設のない病院に2回ほど通いました。 心拍も無事確認はできているのですが、 おじいちゃんが1人でしている病院の為、午前中に来れないのかをやたらと聞かれます。 (2人目出産後正社員…
大したことない悩みなのかもしれません…。 でも自分の中で少しこの事がモヤモヤしたり ストレスに感じてる部分があるのでここで吐かせてください。 私の住んでいる市で、無料の子供と親の集い場があり いつも利用している所はアパートの一室で そこでは園長さんが同年代の子供を…
車の中でオムツ替え方教えて下さい! うちの子、チャイルドシートの角度のせいか、高確率で車でうんちしてしまいます💦 何処か近くにベビールームがある施設などあれば、移動するのですが、車で替えることも多いです。 しかし、車内の何処だと替えやすいのか、試行錯誤中です。 …
マスクはいつ入荷しますかね…😭 娘は出掛けたいというけど、室内施設に連れてくのが怖いです💦 せめて公園?と思いますが、寒いし… 暖かい時間を狙って誰もいない公園?💦 みなさんはコロナウイルスが流行ってるこの時期、お子さんを何処に連れて行ってますか? 家での遊びは飽…
分娩施設のない産婦人科から総合病院に16週から行くようになりました! 3人目にして初めての総合病院ですが、健診のたびに内診があります。 1人目、2人目のときは毎回内診しなかったんですが、総合病院だから毎回内診があるのでしょうか? それとも私が3人目帝王切開だからでし…
流山市・柏市について教えてください。 8日㈯に流山市に用事があり、家族でお出かけ予定です。 1歳になったばかりの娘を連れていても楽しめる商業施設などを教えてください♪ また、『このお店のこれがおいしい!』や『ここのこれが楽しい!』など具体的に教えていただけるともっと…
質問したいのですが、、、 7歳の子がいるのですが、ビックリするくらい毛深いです😣女の子なので、男の子にからかわれたと、気にして帰ってきまさはた😭 小学生から出来る脱毛施設を見つけたのですが、しようか迷ってます、、、 した事ある方いますか❓ カミソリで剃る方がいいのか…
保育園について ありがたい事に二ヶ所の保育園から入園できると連絡を頂きました! 旦那の転職、私の仕事復帰、距離、引っ越しの有無など未定なところが多くまだまだ悩む要素があるんですが、下の条件をみてみなさんならどちらの保育園にいれたいか参考にさせてください!(*´-`)…
家事と育児をするのが辛いです… このままでは虐待してしまうのでは ないかと不安です 誰にも弱音を吐けません… 子供を産む前は人のために動くことがとても好きで 誰かのために頑張るとかも好きでした 子供も大好きで保育士になりたいなぁと思う こともありました。 ですが実際に…
大阪府藤井寺市に住んでいます。妊婦の頃から通った方がいい施設はありますか?お隣の羽曳野市はプレママ教室が充実しているそうですが、藤井寺市は2ヶ月に一回開催しているだけであまり充実していません。 妊娠中から、地域のコミュニティなどに参加し、色々な情報収集をしたい…
悩みになるのか、分からないけど、誰か聞いて下さい😭💦 こんな事を思うのは、悪いことなのかもしれませんが、 同居している義父が、鬱病が悪化して、去年の12月半ばから入院していて、今月には退院する予定になってます。退院する理由は、義父の体調が良い方向に向かい、退院でき…
皆さまの意見を聞かせて下さい。離婚後の居住先についてです。 現在、離婚の話をしているのですが、離婚した後に実家に戻るか、このまま持ち家に住むかで悩んでいます。 持ち家は去年購入したばかりで、残り23年ローン、ボーナス払い無しで月5万6千円払っています。旦那は私達…
介護施設で働いています。 不人気の職種の為、人手不足の為、本人の希望もあり、私の友達(介護経験者)に会社に入ってもらいました。 決められたシフトの時間帯はちゃんと働きます。だけど、シフトが出来てからもここは出れない、ここは夜勤やりたい、ここは…ここは…と出来たシフ…
横浜市内、鎌倉市(できれば、みなとみらい周辺)で、1歳の子供と遊べるような芝生のある大きい公園や、ボーネルランドやキッズランドみたいな施設がある所を教えて下さい💦 ベイクォーターの中の施設や、オービィーなどは行った事あります!
デイサービス勤務です。 上司(女61)が私が妊娠4ヶ月の時に 「そろそろ利用者さんに報告しようか」 と言ってきたので「もうすぐ安定期なので安定期入ってからでもいいですか?」 と話したら「そうだね、分かった」 と言ってくれて2月3日出勤した時に 「おかげさまで無事安定期に…
先日、私と娘が胃腸炎で大変だったとき 義姉が 「大変だねー。大丈夫? 昼間ははるちゃんの実家行ってるんでしょ?」 と連絡くれました。 私の実家は車で数分ですが、祖父母も高齢ですし母も施設で働いおり弟も医ケアが必要なため、菌を持ち込みたくないので感染症の時は一…
話を聞いてもらえる人がいないのでここに書かせて下さい。長文になります。 昨日子供の1才6ヶ月健診でした、前から子供のことで気になってることがありその話を相談しました。 気になってることは 1、教えて覚えてもすぐに忘れてしまう。 2、つま先立ちしかもつま先立ちしながら…
昨日から何度か質問させて頂いております。 お世話になっております。 出来るだけ多くのご意見頂きたいです。 保育士をしております。 昨日義祖父が亡くなりました。 通夜は7日です。 義両親からは、当日仕事を休んで通夜、葬儀など色々手伝ってくださいと言われています。 義…
みなさんお子さんの洋服はどこで購入してますか🤔? いま2ヶ月の息子がいて、最近お出掛けをする様になったので、外用のベビー服を買おうかな〜と思ってます❣️ 東京、横浜周辺で、ベビー服のお店が密集してる場所や、施設的なのがあれば、知りたいです!✨ よろしくお願いします🥺…
今度、天文館のなかまっちデビューしようと思います✨ ・7ヶ月の子供でも楽しめますか? ・私と息子だけだと心細いので、旦那を付き添わそうと思うのですが、男性が入りにくい雰囲気とかありますか? ・日祝は混みますか? この3点が気になってます🤔 あと、行かれた方の感想や…
発達支援デイサービスや、療育施設を利用している方。 風邪気味のときは、どうしていますか?? 鼻詰まりと鼻水が多少出るくらいで熱もなく元気で、幼稚園は行っていますが、午後まで行かせるべきなのか… でも完治待ってたらずっと行けないし…どうなのかなーと迷っています。 ち…
公立の保育所に通わせてる方、働いている方 いらっしゃったら教えてください☺️ 公立保育所のメリット、デメリットってどんなところだと思いますか? 私立保育園と比べると物足りなさとか感じますかね…?🤔 長男が4月から公立(市立)保育所に通う予定です。 施設は一昨日建てたば…
札幌の西区の幼稚園のことで聞きたいことがあります! 男の子におすすめの幼稚園はどこでしょうか? 私は結婚してから札幌に来たので、幼稚園はどこがいいとかわかりません💦 プレ幼稚園などにもゆくゆくは通わせたいなぁと考えているんですが、準備したいにも情報がなく質問させ…
褥瘡部分に貼るテープについて質問です。 ディサービスの利用者さんで、背骨(腰に近い)に軽い褥瘡があり、観察していますが悪化はしてなくて広がってもないのですが、当たるとイタイイタイと言われる状態。 入浴時にはこすらないで!と言われる。 座位では背もたれには当たらない…
2歳8ヶ月の男の子のママです。 2歳4ヶ月の時から働いている インターナショナルスクールに通わせています。 (今のクラスは年齢的には1つ上のクラスにいます) その前は11ヶ月の時から保育園に行っていました。 息子の性格はわんぱく小僧って感じです。 他の子と比べると行動が…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…