
ただいま注文住宅を検討しております。そして現在新築マンションが持ち…
ただいま注文住宅を検討しております。そして現在新築マンションが持ち家にあり住んで4年目になります。
もともとマンションは今後戸建てに住みたくなったとき駅近は売れるし資産になるよねというもくろみで最終分譲で値引きしてもらい2800万ほどでローンを組み購入しました。駅から徒歩4分で商業施設も近く現在とても満足しています✨売りに出してる方も過去何件もいらっしゃいましたが毎回飛ぶように売れていく印象です。売りませんか?のチラシがよく家には入ってきます。売れていく価格は3200万円程度です。残債は2600万、住宅ローンを早めに返済したいと夫婦で貯めていた貯金が600万円あります。プラス旦那個人の貯金が300万→これは今後車を買い替える用の貯金らしい、子供のための貯金が現在300万弱。
この度住みたいと思う土地が駅の近くに出てきました。私たち夫婦の中ではHMはヘーベルハウスがいいという思いが強く土地と合わせて見積もって決算時期なので値引きに値引いておそらく6000万程度になります。。マンションを売りながらの購入になります。旦那が間に引っ越しをはさみたくないという思いが強く…
私たち夫婦は大きい病院の看護師同士でいま世帯年収は主人600万、私400万の計1000万円ほどです。私も仕事人間なのでお互い今後やめる予定はありません。給料はお互い昇進したので来年度から少しずつ上がります。同じ周りの看護師同士夫婦も皆大体平均6000万の家を建てています。
もともと旦那も私も節約家なので何かない限り大丈夫かなとは思うのですがここにきてだいぶ不安になってきました…
とてもとても戸建てが欲しかったはずなのにマタニティブルーみたいな…このままここのマンションにいたほうがいいんじゃないか…けどあの欲しい土地はもう出ないかもしれない…ジレンマです💦
正直にどう思うか意見をいただきたいです!
- ずんずん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
住み替えはいいと思うのですが、戸建ての額が高過ぎて怖いですね 、、
世帯1000万で奥さんの収入の割合も大きいですし💦
その土地は条件付きなんでしょうか?土地が気に入っているようですし条件付きでないならもう少し抑えられるハウスメーカーも検討したらいいと思います。

はじめてのママリ🔰
こんばんは(^^)
わたしは夫500、私270で世帯年収700万ちょっとしかありませんが、5300万のローンを組みます。
不安ですよね。わたしもめちゃくちゃ不安でした。ママリでは無謀だと言われまくりました。
なのでとことんこれからのライフプランを考えて、エクセルで作り、試算してみましたが(かなり厳しめに)、マイナスになることがなかったので、購入に踏み切りました。
恐らく一生に一度のマイホームですし、後悔したくない。住みたい家に住みたい。土地もめちゃくちゃ良いところが見つかったし、ここしかない!と思いました😄
ちなみに我が家は土地が500万オーバーでした😅
でも悩むお気持ちもとてもわかりますし、大きな買い物なのでわたしも無責任なことは言えませんが、こんな無謀な夫婦もいるよーとわかっていただければと思いコメントしました😂💦
-
ずんずん
遅くなってすみません💦読んでとても励まされました‼️
うちも土地が500万オーバーです😭
そうですよね。。妥協しすぎても後悔しますしね💦
うちも主人が紙に書き出していろいろ計算し購入に踏み切ることにしました!私仕事やめられない笑笑- 4月12日

とも
我が家も新幹線がとまる駅の近く・土地の坪単価90万ほどする地域の分譲マンションに住んでいて、頭金550万入れて購入し、現在残債が3300万円です。
元々地価が高いところなので、住み替えでは土地代含め工務店なのに土地が高いので5000万超えそうです😭
とりあえず事前審査を通したらなんと残債がこんなにあるのに良いのか悪いのか通ってしまい…💦😱
買えることになったのですが、結局今住んでるマンションの周りが現在マンション建設ラッシュでいくらで売れるかわからない中、本当ギャンブルです😭
とりあえず新居用の土地探しだけは何ヶ月もしてきて、30件ほど見に行きましたが気に入ったのが今の土地だけで…しかしマンションを抱えて5000万超えのローン…
家もまだ怖くて契約はしていませんが、色々打ち合わせしています。結局ここをこうしたい、キッチンはこうしたいなどどんどん金額は膨らんでいくばかりです😭
マンションを買った時に入れた頭金は戻ってこないかもしれないし、このままマンションにいた方が良いのではないか・しかし子供が大きくなったら部屋も足りないし収納も無いしやっぱり建てよう!で本当に気持ちが上がったり下がったりしています。
世帯収入は1100〜1200万ですが、それは私がフルタイムで働いていたときの話で、4月から時短で戻るのでもっと少なくなります。
貯金は色々かき集めて800万ほどですが、住宅ローン減税を効率良く使いたいことと今後のことを考えると使いたくありません💦
何の返信にもいなくて申し訳ないですが全く同じ状況で、気持ちわかりまくりでコメントさせて頂きました🙏
-
とも
ちなみに5000万のローンで通してみたら、35年ローン・ボーナスありで月11万です😂
私が一生働くしかありません。笑- 3月25日
-
ずんずん
遅くなってすみません💦すごく読んで元気づけられました!同じ境遇ですね😭
うちないろいろ紙に書き出して貯金額とか計算し、このまま私が働けば余裕という計算だったので購入にふみきりました💦まだ駅周辺のマンションもうちしかないしこのタイミングしかないかなと。。
からのこのコロナ情勢…私たちふたりとも看護師なので打ち合わせどころじゃなくなってしまったので延期中です笑- 4月12日
-
とも
お返事ありがとうございます。購入されたのですね‼️うちは訳あって検討していたところはやめたのですが、直ぐ近くにまた土地が出てそこを検討しています😊
ちなみに私も感染指定病院で働くPTなので、ちょっと今は家どころじゃありません笑
お互い頑張りましょう😭- 4月12日
ずんずん
やっぱり高いですよねぇ…
土地は条件付きじゃないんです😭ただいろんなメーカーを聞きに行って私の要望が叶うのがヘーベルだったもので。。
退会ユーザー
どうしてもヘーベルがいいなら土地を妥協するか 、、ですかね💦
うちも駅近を選んだので建物は大手ではなく地元のハウスメーカーさんです。要望がどのようなものかわからないですが大手でなくても性能のいいお家ありますよ☺️そして自分でいうのも変ですが大手よりお洒落なお家です😂
ずんずん
遅くなってすみません💦
地元の工務店も間取りの自由さがよくて話を聞いてたのですが実はつけたいものをつけるとヘーベルと値段が変わらなくて…決算時期のヘーベルの値引きの方が強かったです。。