

さくら
クリニックに就職して3日で辞めたことがあります。
私が就職したあと、3人看護師さんが辞めることを知りましてどうしてか聞いたら院長に問題があるとのことでした。
2日間でその意味がわかり辞めさせていただきました。
クリニックは院長次第ですね。
現在、クリニックで働いている友達にも聞いたらボスみたいな看護師さんがいると働きづらいと言ってました!
ただ、看護師同士が仲がいいと長く勤めるみたいです!

すくすくママ
健康診断がメインのクリニックで働いています。
メリット
予約制なので残業がない
ルーチーンワーク
デメリット
給料が安い

のぞみん
クリニック3ヶ所ほど勤務しています
一番ネックなのは院長との相性です(合わないとキツくあたられ1週間もたないです)
癖が強いドクターもいますし、2世で跡継ぎだとスタッフだけじゃなく患者さんに対しても口調がキツかったり😅
あとナースでも主任とか役職つけてるクリニックとかだと裏ボスみたいに他のナース使ったりします
主任と合わないナースが入職すると少しのミスでも指摘されて1ヶ月経たずに何人も辞めたり😱
幸い私はキツくあたられたことないですが、後から入職したナースが何人も辞めていくのは経験してます
クリニックのメリットは診察終わればすぐ帰れることです😊
無駄な残業したくないタイプなので今もクリニックで勤務しています
デイサービスも勤務したことありますが利用者(男性の方)から介助中に胸やお尻触られることはよくあります

退会ユーザー
有料老人ホームで働いてました。
メリット
医療行為少ない
急変などがあまりないので精神的負担が少ない
定時で帰れる
デメリット
看護より介護している感が強いのでやりがいがあまりない
給料少ない
介護士との関係性(正直疲れます)
コメント