
コメント

ヨネンチョ
今年はコロナがあって悩みますが私の時は春頃から行くようにしました。
それもまずは0歳の子達がくるイベントへ(*^^*)
座れるようになる頃には一人でも児童館行ってました(* ´ ▽ ` *)ノ

はじめてのママリ
私は人見知りで出不精なのもあり、上の子が1歳になる少し前までは月一のイベントしか行ってませんでした。
そのイベントが1歳までしか参加できないものだったので、このままだと完全な引きこもりになるなと思って、11か月で初めてプレイルームに遊びに行きました💡
それからは結構遊びに行くようになりましたよ。
ちなみに下の子は上の子がいることもあり、1ヶ月半でデビューしました。
無理をする必要はないかと思いますが、とりあえず一度行ってみるのがいいのかなと思います。
-
もにょ
なるほど…
やっぱりまずはイベントに参加してみるのが良さそうですね!
子供が色々興味出てきたら私の出不精も少し緩和されるのかな〜💦
回答ありがとうございました🙇♀- 3月24日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月までは毎日散歩する程度でした。
それ以降は児童館で隔週で行われる0歳児の集まりに参加していました!
ママ友もできて、3歳になった現在でも繋がっています^_^
10ヶ月くらいから支援センターや公園へ遊びに行くようになりました!
-
もにょ
やっぱり出かけるとママ友もできるし大事ですよね(>_<)
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました🙇♀- 3月24日

ままん
第一子だけの時は、生後半年くらいから児童館に行き始めました。(下の子は姉の付き合いで2カ月からです。)
それまではひたすら散歩、買い物とか自分の用事に付き合ってもらって、
一歳で歩きはじめたら公園で遊ぶのが多くなりました😊
芝生があるところだとハイハイやネンネでもコロコロさせたりできますよ!草の匂いや感触もよい刺激になると思いますよ🌸
いまはコロナのせいで、児童館には行けなくなりました…幸い天気が良い日が多いので、毎日公園です🤣
-
もにょ
半年過ぎたくらいからが目安なんですね、ちょっと安心しました☺
外遊びも良いですね〜✨
早くコロナ収束して子供たちが自由に遊べますように。。
回答ありがとうございました🙇♀- 3月24日

まま
生後3ヶ月の娘がいます😍
今はコロナもあってなかなか外に出られずですよね、友達は生後半年位で児童館に行ったよと言ってましたが、首座り前の子もいたみたいです☺️お家によりけりなんですかね🤔コロナが落ち着いたら行きたいです!
暖かくなってきたので、散歩しがてら桜みたり(娘、散歩するとすぐに寝てしまうので1人きれい~❤️と見てます笑)たまにコンビニ行ったりです。家ではもにょさんと同じように手遊びしたり、絵本読んだり、1人で遊ぶのを見守ったり😂、お家探検したり、寝ないときは抱っこしながら簡単な掃除や料理につきあってもらったりで遊びらしいことはしてません😳
私も何ができるか教えてほしいです~😂
-
もにょ
私も遊びらしい遊びは全然してなくて、こんなんで良いのかな〜って心配してました(´ω`;)
もう少し子供が大きくなったら自ずと外に出たがるのかな。。
回答ありがとうございました🙇♀- 3月24日
もにょ
やっぱり暖かくなってからのほうが良いですよね(*´-`)
回答ありがとうございました🙇♀