女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今住んでるところが社宅で知らない人は駐車場に入ってくることがないのですが よく子供2人と車で出かけて帰ってきた時だいたい上の子が機嫌悪く歩けない、抱っこって泣き始めます。階段しかないのでさすがに2人抱っこで3階まで上がるのはきついので下の子と荷物を先に持って上が…
家づくりについて不安なことを吐き出させてください。 地方暮らし、一人車一台必要な環境で住んでいます。 主人の年収470万、私の年収300万(3歳まで時短200万)で注文住宅を建てようと考えています。 土地からの購入になり地元工務店で建設予定なのですが現状土地が決まりそう…
現在社宅に住んでおり、旦那さんの転職にあたって退去予定です。 入居時の料金は全て(敷金、仲介手数料など初期費用全て)、会社が支払ってくれたのですが、退去費用(ルームクリーニング代や修繕費など)はどうなんでしょうか?流石に自腹ですかね?💦 旦那さんは聞きづらいらしく、…
4月から自治会の役員になりました。 社宅マンションに住んでいて来週、私が 自治会の12ヶ月分の町内会費を集金に回る予定です。 同じ階のママ友が6月に引っ越してしまうので その前に転出報告書に記入をしてもらって、 それを会計さんに渡して、町内会費を返金する予定 なの…
納得いかないのですが、どなたか聞いてください😭 今社宅に住んでいるのですが、会社が借りたアパートの一室です。4年前に住み始めたのですが前に住んでた従業員(カンボジア人4人)の使い方が荒く、畳は汚れてる、網戸は外れて直らない、押し入れが穴だらけでボロボロ、ふすまも…
年子育児が不安です。里帰りから帰って育児できる自信がなく、住む場所について悩んでいます💦 上の子1歳半、先月下の子を出産しました。 夫の仕事は出張が多く不在がちで頼れないので、2人目妊娠がわかってすぐ実家に里帰りしました。 産後1ヶ月経ってから自宅に戻る予定でした…
旦那 手取り 37万 ボーナス年間で35万くらい 年収660万(手取りは480万くらい) 私 手取り20万くらい ボーナス年間で70万 年収350万(手取りは300万くらい) 旦那も私もお金にルーズで 貯金がありません😭💦 去年まで借り上げ社宅で8万のところにタダ…
昨年度の1年間で社宅の役員の仕事終えて落ち着いたので、何か家でボールペンやシール貼りなどの軽作業でもいいから仕事したいな?という気分です🥺 パソコンは持っておらず、機械は疎いので、簡単な作業がいいなと思っていますが、調べてみると納期が短いなどとありますね💦 母…
このような状況で離婚した、離婚考えた、考えたけど修復したという方いますか? 正社員共働き 夫は居酒屋勤務で13〜22時くらいで日曜休み、年収350万 私は営業事務の時短勤務で10時〜17時半、土日祝休み、年収450万(社宅のため家賃会社負担あり) ちなみにコロナ禍になってか…
皆さんならどちらが良いと思いますか? アンケートよろしくお願いします🥺 ①住宅費削減できるが夫の仕事にやりがいなし! ワンオペ育児を続ける生活。 経済面:夫の年収が今後一生400万円。 昇給なし退職金なし。 家賃1万円。 毎年妻の年収分ま…
自治会の係になりました。 社宅マンションの同じ階の方が 6月に転出するので 転出報告書に記入してもらいたいのですが いきなりインターホンならして 転出報告書に記入お願いしますと伺うより 転出報告書と一緒に記入お願いしますという メモ用紙をポストに入れておいたほう…
写真のタイプのマットレスをすのこに敷いて敷きっぱなしで使用したいと思うのですがどう思いますか? 夫は転勤族で引っ越しがあるから三つ折りの方がいいというのですが引っ越しにおける心配な点は社宅、官舎が狭いと入らないということなのでしょうか? 引っ越し自体は引っ越…
4月から社宅に引っ越してきました。 引っ越したときに隣、下の階には小さい子供がいて迷惑になることも懸念しあいさつにいきました。 先日下の階の方が来られ、もう少し静かにして欲しい旨を伝えられました。 下の階にはもうすぐ10ヶ月ぐらい?の子がおり、起きてしまうと。 私達…
離婚しようかと考えているのですがなにからしたらいいでしょうか💭💭仕事は託児所つき社宅・寮ありのところを探しました!!
自治会の役員になりました。 社宅マンションで5人係がいます。 社宅マンション全てに回覧板が回っているところで その中に係の人は総会の委任状を書いてくださいという 用紙も一緒に入っているのですが この委任状をいつまでに回収しますとメモを するのを忘れてしまいました。…
次女が社宅の畳の上におしっこ漏らしたんですよね。 旦那がどこにおしっこしょるとか!!って怒ったんですよね。 ありえなくないですか?😩😩😩😩 だから、オムツ外れてない子にそれは、無理くね? 怒る理由が分からんって言ったら逆ギレして出て行きました🥱🥱🥱笑笑 会社も子供居る…
5月下旬第二子出産予定です。 会社の借上げ社宅の規定が変わった為、引っ越しを検討しています。(引っ越す時期はいつでも可) みなさんならいつ引っ越しますか? (引っ越しの荷造りはお任せパックを使います) ①妊娠中の今なるべく早め ②産後1-3ヶ月 ③産後半年-1年 いいね👍でお答…
住む場所(両方社宅)で凄く悩んでいます!1か2でいいねで教えてください!よろしくお願いします。2歳の娘1人です。 ①2階建アパート 利点 •大型スーパー目の前で買い物しやすい •2階建で子供がドタバタしても苦情がなさそうで、気にせず生活できそう ・②より家賃が五千円ほど安…
マイホームブルーです😇😇 今月末に新築一戸建てに引っ越しますが旦那が転勤族なので単身赴任になります🥺 今まで社宅だったので住宅ローンが始まるのも辛いです。 家族向けの社宅で広々してたし家事もワンフロアで終わってたけど、新居は2階建だから階段の昇り降りがあります…。(1…
4月から自治会の組長になりました。 うちのマンション(社宅)では5人が係になっていて うちが自治会の方から預かった用紙(回覧板)を 他の4人のポストに入れて 4人がそれぞれの階ごとに回すことに なっているのですが、 4月で初回なので4人のポストに5枚くらいある用紙を …
1歳になったばかりの子供がいる母です。 夫に対して寛大な心で接することができず週2くらいで大喧嘩して毎日のように軽い口論にもなり子供がこんな姿を見て日々過ごしてることが申し訳ないです。 きっかけ小さなことで私が夫の色んなことに細かく文句を言うことです。内容として…
夫の仕事の都合で引っ越しが決まりました。皆さんなら、次のうちどれに引っ越しますか? 夫と新生児の3人暮らしです。 ①社宅 ・家賃2万 ・駐車場無料 ・3LDK ・3部屋は和室 ・古い ・適当な格好では外に出ずらい ・駅やスーパーなどは近い ②賃貸物件1 ・家賃自己負担4-5万 ・2L…
新築マイホームを検討していて予算について相談です。 地方住みです。 年収は旦那470万、私300万(時短中は200万) 現在の貯金額 1800万(現金1600万、株や保険200万) 家の頭金は500万程度ならだせるかなという感じです。 住宅ローンの控除とか兼ね合いで頭金出さない方が良いなら…
旦那の給料天引きで、財形や第二口座への貯金。全ての保険や社宅料も天引きになっています。 手取りがよくわかりません😂みなさんはどこからどこまでを手取りから出しているのでしょうか??
社宅をでてマンション4階に住もうと思っています。まだ入居中のため内見はできなかったのですが、外観だけ見に行きました。ここにしようかな〜と見学前から決めてはいたのですが、実際見てみると、建物自体も写真程綺麗ではなく、慣れない土地のせいか曇りだったせいか、暗い雰囲…
住むところ、旦那の説得の仕方。皆様知恵をお貸しください。 現在、旦那の会社の社宅扱いになるアパートに住んでいます。 旦那の実家は県外、私の地元に住んでいます。 旦那は転勤で来ている時に知り合ったので、次いつ転勤になるかわかりません。 同じ市内車で10分以内の距離…
妊娠中の夫の転勤に伴いご相談です。 現在妊娠14週の妊婦です。6月に夫の転勤が決まりました。今の住まいは神奈川県の賃貸アパートで、転勤先は栃木県です。期間は最低1年、いつ戻れるかは分かりません。 実家は隣の市で車で30分程度なので、出産までは今の家で過ごし、出産後に…
現在関東で都内通勤45分の地域に社宅で住んでいます。 社則により、3年後まで住めるのですがその後どの地域に引っ越すか、なにも目処がたっていません。 子ども手当が分厚い地域に住んでいる方のお話が聞きたいです! 自分でも調べてみたのですが、有名なところは保育園や低年…
家事は手抜きで全然できてないけど、とにかく子どもとたくさん遊んであげてる方いますか? わたしがそんな感じなんですが、家事が全然回らなくてこれでいいのかなと日々悩んでます😥 特に今は旦那が仕事で1ヶ月家を留守にしてることもあり、部屋や廊下に常に何か落ちてる、洗濯物…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…