![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築一戸建てに引っ越す女性が、旦那の転勤で単身赴任となり、家事や生活の変化に不安を感じています。社宅からの移行やローンの負担も心配しています。引っ越し後の生活についてアドバイスを求めています。
マイホームブルーです😇😇
今月末に新築一戸建てに引っ越しますが旦那が転勤族なので単身赴任になります🥺
今まで社宅だったので住宅ローンが始まるのも辛いです。
家族向けの社宅で広々してたし家事もワンフロアで終わってたけど、新居は2階建だから階段の昇り降りがあります…。(1階に洗濯機、2階にランドリースペースがあります…)
社宅の敷地内に公園もあってよく遊んでました。
大好きな幼稚園も転園だし、今まで遠くにいたから実家や義実家に顔を出すのもたまにでよかったけど、今度からは同じ市内になるのでそうもいかないし…。
とにかくブルーです😇せめて旦那が一緒に居てくれれば…と思いますがいないのでワンオペだし😇
良いことといえば田舎から県で1番栄えてる市に移るので遊ぶところや買い物するところがたくさんあるくらいです。けどローンを考えればそんな買い物できないですし😇
マイホームブルーになった方は引っ越してからどうですか🥺?
- ママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
すみません、我が家ももう引越しなんですけど不安で不安で仕方ないです🥲🥲共感したのでコメントしてしまいました、すみません💦
ママリ
ありがとうございます😭
もう引っ越しなんですね🥲
うちはこの時期業者が高いのでGWにしました🥲
不安しかないですよね😭転勤族なので子供のことを考えたら一軒家を買うことは必然的でしたが本当に引っ越したくないです😭賃貸のうちにもっと貯金も頑張ればよかったです😂
ままり
市を跨ぐので幼稚園に間に合わせたくて😭😭
うちは賃貸派だったのにことママが生まれてから旦那が「一軒家!」と言い出し、、
幼稚園に合わせるために結構急いだので土地もあんまり気に入ってないです😇
ママリ
元々ママリさんが賃貸派で土地も気に入ってないとなると何のためにローンの支払いを頑張るのか分からないですよね😭💦
うちも注文住宅希望でしたが結局建売を買ったのでもっとこうしたかった…ってのもあるしリビングの南側が隣の家まで3mなので日当たりも悪いです😭その他の立地とか設備はいいんですが🥲
賃貸だと引っ越せるけど一軒家になったら一生ここに住むのかーって思うとなんか怖いです😂
ままり
うちも建売でさがしてたんですが、なぜか注文で建てることになり😇笑
家自体はかわいく出来たのでなんとかがんばりますが笑
本当土地だけはもっと考えればよかったですーー😭😭でもきっと住めば都と言い聞かせてます🥲🥲
日当たり気になりますねー😭
ママリ
逆ですね🤣笑
きっと建売でも注文でも予算があるから全部が100点満点ってのはないと思うのですが、デメリットをどこまで許せるかですよね🥲
ママリさんの土地も私の日当たりもかなり重要ポイントですよね😂
私も立地と設備はいいのでそこに目を向けてなんとか頑張っていくしかないです🥲