女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちは二世帯住宅で、私が仕事の日は義母に夕ご飯を作ってもらって、一緒に食べるのですが、 今日、義母に3週間以上も前の賞味期限の納豆を出されました💧 この前は10日ぐらい前のもので、悩んだ末、食べましたが、さすがに3週間ともなると心配で、義母に「ちょっとお腹に自身が…
愚痴です。 すいません。 朝起きイライラが溜まりに溜まり書き留めました。 何故か今日休み取った旦那。 旦那の職業は消防士 24時間勤務の明けの日次の日休み 家にいても何するでもなく 夜中までパソコンやって 布団に入ってきて私はちょっと目が覚めちゃう 娘がまだ添い乳し…
今、完全分離型の二世帯住宅を建設するため、ハウスメーカーをあたっているところです。 結婚して3月で2年になり、生後半年の娘がいます。 二世帯住宅の話は結婚する前から決まっていて、完全分離型なら、隣人だと思おうと腹をくくりました。 しかしどうしても義父の酒癖の悪…
二世帯住宅を建てた方いませんか? 義両親、義弟、旦那の祖母、旦那、子どもが住む 家を建てたいねという話になってるんですが どれくらいの広さで金額や月々のローンなどを知りたいです 旦那と義両親で払うみたいなのでどうせなら 写真のような家を建てたいと密かに夢見てます(…
旦那さんが再婚で、元嫁と一緒に住んでいた家に住んでいる方っていますか? 私は旦那が再婚で隣接する二世帯住宅だったので、しょうがなく元嫁と住んでいた家に入りました。 せめて新婚生活の何年かはアパートを借りて別の家に住みたかったのですが、子供ができたのですぐに住む…
旦那さんが転勤族の方 マイホームってどうしますか? うちの旦那は長男で実家に入らないといけないタイプなんですが転勤族です。 勤務場所も北海道~九州までどこに行くかわからない仕事です。 義実家はとても広いんですが旦那の祖父が建てたくらいの古さで、増築もあり、古い…
二世帯住宅で、自分達家族と義母で住んでる方みえますか?? まだ先の話なのですが、今住んでいる家が狭く、いずれ増築してリフォームor敷地内にもう一件建てるかになると思います。 ですが私達は、同居してますが義母だけなのでもう一件建てたり、二世帯住宅にする必要はないの…
関東にお住まいの方に質問です! 今更ですが、電気料金を見直そうと思っていて 皆さんがお使いの電気会社はどこですか? あと、住まいはどんな感じですか? 私は一戸建ての二世帯住宅です! そして、今は東京電力です!
旦那の実家で暮らし始めて、4ヶ月。 未だに旦那の家族と話す回数も少ないのはよくないですよね。 今年の五月には引越しで、旦那の実家の庭に家が経つんですが。(同じ敷地内で、玄関開けたら目の前リビング)二世帯住宅ではないんですが。 なんかうちの言いたいことが伝わってない…
二世帯住宅についての質問です。 主人の実家を玄関のみ共用で上下で二世帯にして同居の話が出ています。リフォームしますが最低限で実質はキッチン設置とリビングダイニングを増設くらいです。築33年ほどです。 最初は完全分離型で私たちの住む二階はガラッと変えようと話して…
よろけたついでに由美かおる_(┐「ε:)_ あーあー CMでやってるような二世帯住宅に今すぐ住めたらなー_(┐「ε:)_ (玄関は同じでいい。こんな風にキッチントイレお風呂も分かれてたら最高なのに。子供は1人だし、夫婦8帖、子供6帖、LDK30帖、くらいの2LDKでいいんだが_(┐「ε:)_)
二世帯住宅の2階に住んでます。1階は義両親が住んでます。別に住んでる旦那弟夫婦が義母を誘って5月の平日3日間かけてディズニーランドに行きます。ついでに誘われたんですが皆さんなら行きますか?義母は好きですが弟の嫁が好きではありません。義母にごますりベッタリなので…
義母に文句です。 二世帯住宅に義母と暮らしています。 仲は良く一緒にご飯を食べ、週末はお出かけをします。 でも先日言われた一言をきっかけにイライラしてしまいます。 義母は久しぶりの赤ちゃんのお世話に喜んでいます。 夕食は義妹家族も含めて計7人で摂るのですが、それ…
義両親の家に来ています。 家には義祖母も二世帯住宅なので義両親は2階・義祖母だけ1階に住んでます。 義祖母は認知症でボケていて、何度も同じことを言いに2階へ上がってきます。(ボケは数年前からで最近障害者手帳をもらってました) 「お金がないのよ」とか「○○(旦那の名前)の友…
二世帯住宅って親が両方亡くなってしまったらどうなるんだろう…
今年も年賀状の時期。 二世帯住宅で一緒に暮らしていたら孫の写真を勝手に撮って義理親の年賀状にするのって当たり前ですか?私が目の前にいるのに断りもなく当たり前のように年賀状するから写真撮ろうとやって来た義理親。パジャマだったのにわざわざ着替えさせて、娘が嫌がると…
二世帯住宅で暮らしている方、教えてください。 うちは、来年夏頃から、玄関・お風呂共同、キッチンやトイレは別の二世帯住居で暮らす予定です。 光熱費は私たち若夫婦で支払っていく予定なのですが、毎月どれくらいかかっていますか?
二世帯住宅の2階に住んでます。1階は旦那の両親です。 たまに苦手な旦那弟の嫁が子供と一緒に1階に遊びに来たりご飯食べに来たり一緒にでかけたりしています。 2階に住んでいる嫁としてはあまり気分がよくないです(-.-)いつも義母にベタベタの弟嫁が嫌いになりそうです。 焼…
現在は完全同居しています。同じ家でキッチンもトイレもお風呂も一緒です。 2人目が産まれたのでアパートを借りようとネット検索していました。(お金が貯まったらでていく話になっていた為、義理父が認知症で上の子を叱る時に物でたたいて叱ったり納得いかないことで怒ったりい…
カテゴリーがここで合ってるか わかりませんが、 義理両親又は自分の両親と同居してる方、同居予定の方に質問です。 ①間取りはどのくらいか ②何人で暮らしているか ③キッチン、トイレ、お風呂は共通か 別か(いわゆる二世帯住宅)どちらですか? 私たちは 同居になりそうなん…
この度、二世帯住宅を購入しようと 考えております(^^) そこで、土地抜きの、家だけの相場は いくらくらぃなのか、、、しりたいです! 家だけの坪は60〜70です! このくらぃの大きさだとどのくらぃの お値段がかかるかわかる方いますか??? 親が死んだ後に、子供が結婚して…
義両親、義姉とその子供たちのことで、皆さんにお聞きしたいです。 義両親とは二世帯住宅で同居です。 義姉は遠方に住んでます。 私には1歳5ヶ月の子供がいます。 生まれた直後から、 とにかく子供を「見たい」と思われるのが苦痛です。 子供が寝ていても、授乳中でも平気で入…
二世帯住宅設計中… 新しい家づくりなのに全然楽しみじゃない… 今からでもやっぱりやめた!って言いたい。 二世帯同居されている方、いざ同居始まるまでの気持ちはどのように保ちましたか?毎日暗〜い気持ちです(><)
今同居してます。 お義母さん達とも仲がいいのでそういう面では苦労してません。 しかし家自体古くて一階は和式トイレです。 2階で生活してますが二部屋しかなくこれから子供も大きくなり2人目3人目も授かる事が出来れば欲しいです。 今の子が小学校にあがるくらいに増築して完…
いつもお世話になってます😖✨ 結婚と同時に義母と同居中です。同居解消の話って、はやり旦那としては嫌なものでしょうか?長文です。 (同居嫁に対しての批判などはなしでお願いします) 近所に住む義兄弟一家は毎週末に必ず朝から遊びに来て入り浸って片付けずに帰るし、夜遅くま…
グチ 二世帯住宅の2階に住んでいて1階は義両親と義妹です。今日は義妹の誕生日で夜にプレゼントとケーキを渡しに行きます。別に住んでる苦手な義弟夫婦と子供もお祝いしにきますが、義弟達はいつも夜ご飯誘われて食べていきます。なんでもない日にも食べていきます。私達は子供…
敷地内同居してる方、もしくは二世帯住宅に住んでる方、出掛ける時にわざわざ旦那の家族に行き先告げますか? うちは敷地内同居です。日中義母が出掛ける時(スーパーや習い事)にわざわざこちらの家に言いに来ます。帰ってきた時にも言いに来ます。私としては世帯が別なんだか…
質問でもなく、どちらかというとつぶやきに近いですが聞いて頂きたくてこのカテゴリにしました(´・ω・`) 最近、旦那に優しくできなくてそんな自分が嫌になってしまい疲れてしまいました(^◇^;) 旦那は本職の他に義父の会社の経理もやっています。 義父母とは二世帯住宅で一緒に住ん…
こんばんは。 義両親との同居や二世帯住宅に住んでらっしゃる方で、うまく行ってる、という方いますか? もう決まっているのですが、 完全分離型二世帯住宅を建てる予定です。 玄関からすべて別なので、とても有難い話ではありますが、いまだに微妙な気持ちです…( ´-` ) 現在…
いつもお世話になっております。 大家族の方に質問です😵💦 同居の方、二世帯住宅にお住まいの方で電気代を二世帯分一括で支払いされてるご家庭の方! お得な電気料金プランのオススメはありますでしょうか? 我が家は一軒家をリフォームしてダンナ両親と同居しています。 一軒家…
「二世帯住宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…